記事一覧

農業、頑張ってるで!

昨日も無理難題を言われる方が居ましてん。
そやから、なかなかブログの更新が出来まへん。
そんなんで、昨日の出来事をアップします。

水餃子を作り終え、少しの睡眠を取り、富田林へ。

その前に、途中でトイレ休憩と眠気覚ましのコーヒーでおます。

2018-02-16_020.jpg

2018-02-16_021.jpg

アイスカフェラテ。
安上りでで済みますわな。

2018-02-16_025.jpg

富田林に到着。

2018-02-16_022.jpg

2018-02-16_026.jpg

2018-02-16_024.jpg

2018-02-16_023.jpg

此方での畑では、雑草刈や廃棄処分する野菜を集めて、畑で燃やしますんや。
農業って野菜を栽培して収穫するだけじゃおまへんねん。
土を肥やしたり、諸々の作業がおます。

2018-02-16_027.jpg

収穫した野菜のほんの一部。
ちゃちゃっと収穫を済ませ、バイクにまたがり帰ります。

途中で又もやトイレ休憩と眠気覚まししますね。

此処では、コーヒーオンリー。

2018-02-16_029.jpg

と思いきや、コーヒーフロートも。

2018-02-16_030.jpg

そして、あかんけどソフトクリームも追加。

疲れてまんねん。
甘い物が食べたくてね。

休憩が終わると、店に帰ります。

これで半日が終わる。

ホンマに畑が目の前にあると楽なんやけどね。
楽出来た分を商品開発に回せるんやけどな。
お金が有れば、夢の店作り出来るんやけどな。

レストラン・畑・テニスコートに宿泊施設。
そこで子供達に🎾を教え、チャンピオンを育てる。
選手育成システムだけじゃなく、楽しんで🎾を出来るシステムを構築したい。
地方で話があるけどね。
そうしたら大阪を離れる事に成りますな。

その準備を怠たったらあきまへん。
何が有るか分かりまへんわな。

でもでも、わて、大阪が好きやねん。
阿倍野が好きやねん。
この西田辺が好きやねん。
この地で人生を終わりたいと思ってます。
死ぬ気で頑張ります。

どうぞ、よろしゅうお頼み申します。




関連記事