少しだけつぶやきます!
- 2018/01/31
- 17:07




昨日、久し振りに早く帰ったんで、愛犬のラブが寄り添い離れまへん。
わての晩御飯でおます。


かみさんがね、鶏ガラからのスープで無添加カレー。
じゃが芋、お米。
我が農園。
豆腐の青葱、我が農園。
生姜、高知刈谷農園はん。
質素やけど、健康的な食事でおますな。
これで十分でおますわ。
久し振りの我が家での食卓。
後は、風呂に入り20時。
バターンキューでおます。
朝まで眠り込む。
店の改装を余儀なくされ必死に再建に取り組んでいたんです。
このままで終わりたくない。
このままで終わってたまるか。
言葉が悪いけど、クソッタレの精神でおますわ。
人生この言葉で生きて来ました。
貧乏がこのこの言葉、この精神を育んで来た。
子供の頃、精神的に弱かった。
今は、心身ともに強く生まれ変わった。
地獄の練習に耐えて来た。
地獄以上の躾に耐えて来た高校時代。
強く成りますわな。
テニスのラケットを置いてから極真空手、トライアスロン、バレーボール。
身体を苛め抜いて来た、酷使。
独立して罠に嵌められ店を畳む。
家も売り払い地獄の借金生活。
家にお金も入れれない。
家族にも多大なる迷惑を掛けた。
西田辺に移転して借金を返した。
家も取り戻した、ど根性でね。
今回もお先真っ暗。
ど根性で盛り返したる。
ど根性でね。
そりゃあーアイアンハートに成りますわな。
それでないと、やって行けまへんわな。
店を再開して疲れて疲れていたんですわ。
少しだけほっとしましたな。
そうすると、疲れがどどーーーーとですわ。
そんな昨日の出来事でおました。
わて、もう62歳。
じゃなく、まだ62歳。
お仕舞い。