京都・ビストロ希味!
- 2017/12/30
- 08:09
26日火曜日の定休日に京都に行って来ましてん。
ビストロの希味はん。

予約した本店の営業時間の20分前に到着。
無茶苦茶寒いわ。
よっしゃ、営業時間や。
店内に入ると、ええーーー予約出来てへん。
ちゃんと予約したのにな。
調べて頂くと、何故か支店に予約されてましてん。
そんなアホな、電話は、本店の電話番号やのに!
支店の地図を渡されとぼとぼと行きましたわ。


本店から歩いて5分、到着だす。

店内は、お庭が見える配席。
京都らしい雰囲気でおます。
必ず初めてお伺いする際は、一番低い料金からお願いしますねん。
それから段々と上げて行きます。
税込み¥2160のコースがスタートだす。

前菜からスタート。

サーモン。


豆乳鍋。
これはね、実に美味しい鍋だす。


グラタン。

鴨とパンプキンの最中。
一緒に食べます。

ぶりの照り焼き。

煮炊きものの小鉢。

お寿司の盛り合わせと赤出汁。




デザート3種類。
もう、満腹だす。
次から次へと出て来るので料理の説明をしてくれはるんやけど、早すぎて分からんわ(笑)。
コストパフォーマンスは、最高だすな。
和洋折衷料理のビストロ。
これが本店と支店の料理が同じかな?
何度もテレビで紹介されてます。
それを確かめてみたいと思います。
次回は、本店と確実に確かめて行きますわ。
それと段々と価格を上げて料理を確かめて行きたいと思います。
ご馳走様でした。
連れも喜んでました。
ビストロの希味はん。

予約した本店の営業時間の20分前に到着。
無茶苦茶寒いわ。
よっしゃ、営業時間や。
店内に入ると、ええーーー予約出来てへん。
ちゃんと予約したのにな。
調べて頂くと、何故か支店に予約されてましてん。
そんなアホな、電話は、本店の電話番号やのに!
支店の地図を渡されとぼとぼと行きましたわ。


本店から歩いて5分、到着だす。

店内は、お庭が見える配席。
京都らしい雰囲気でおます。
必ず初めてお伺いする際は、一番低い料金からお願いしますねん。
それから段々と上げて行きます。
税込み¥2160のコースがスタートだす。

前菜からスタート。

サーモン。


豆乳鍋。
これはね、実に美味しい鍋だす。


グラタン。

鴨とパンプキンの最中。
一緒に食べます。

ぶりの照り焼き。

煮炊きものの小鉢。

お寿司の盛り合わせと赤出汁。




デザート3種類。
もう、満腹だす。
次から次へと出て来るので料理の説明をしてくれはるんやけど、早すぎて分からんわ(笑)。
コストパフォーマンスは、最高だすな。
和洋折衷料理のビストロ。
これが本店と支店の料理が同じかな?
何度もテレビで紹介されてます。
それを確かめてみたいと思います。
次回は、本店と確実に確かめて行きますわ。
それと段々と価格を上げて料理を確かめて行きたいと思います。
ご馳走様でした。
連れも喜んでました。