記事一覧

担々麺・野菜たっぷり担々麺・冷担々麺!

今日も頑張ってます。
早朝から仕込みだす。

2017-09-16_014.jpg

2017-09-16_015.jpg

これ、よだれ鶏のタレでおます。
香辛料がばっちりと決まり、最高の味でおます。

2017-09-16_013.jpg

冷担々麺のタレ作り。
台風が近づいてます、雨が降りしきってます。
それでもお客様をお迎えする準備を怠ったらあきまへん。

そうこうするうちにお昼の営業が始まりましてん。
雨が降っているので、諦め状態でおます。

そ・そ・それが何とお客様がご来店して下さいました。
大将、冷担々麺まだある?
食べたいねん。

大丈夫でおます。
一応、10月迄は、やる予定にしてます。
ちゃうちゃう、ブログで宣言したからには、ちゃんとやります。

2017-09-16_2017091613251082f.jpg

きょうはね、蒸大豆に冬瓜も加わりましてん。
ういtの野菜は、日替わりでおます。
その日によって内容が変わります。
それが特徴でおます。

だって、旬菜中国料理。
農家レストランでおます。

2017-09-16_001_20170916132509126.jpg

完成だす。

はい、どうぞ!

凄いですね。
野菜が豊富ですね。
夏野菜、満載ですね。
トマトが沢山有りますね。
カラフルですね。
色彩豊かですね。

これぞ、健康冷たい胡麻たっぷりの担々麺でおます。

オンリー1だす。

これを求めて遠くからでもいらっしゃいます。

これだけを食べにもいらっしゃいます。

それだけの価値がある冷担々麺でおます。

本当はね、余りブログで紹介したくおまへんねん。

でもね、胡麻と言う食材が、どれだけの効能があり身体に良いかをしっているからこそ、皆様にお食べ頂きたいからでおます。

胡麻の効能。

1:美肌、ダイエット効果。

皮膚の新陳代謝が活発に成ります。
ビタミンCと胡麻に含まれる鉄を一緒に食べると、体内でコラーゲンを合成しやすくなります。
ミネラルが豊富で肝臓で脂肪の分解を促進し、脂肪を燃焼してダイエット効果があります。

2:認知症の予防。

ポリフェノールの含有量が豊富で、脳に負担を重くする活性酸素を抑える抗酸化物質。
抗酸化作用の効果があるセサミンが、アルツハイマー予防にも繋がると言われてます。
動脈硬化予防、防止対策もあります。

3:生活習慣病予防。

肉や乳製品に多く含まれている飽和脂肪酸がコレストロールの原因。
胡麻を摂取する事により、防止策。

4:便秘予防。

植物繊維が豊富で便秘予防や解消に役立つと言われています。

5:二日酔いが直ぐに目覚める。

胡麻のセサミンがアルコール分解を助ける働きがある。
酒のみの強い味方。

この様な効能があるからこそ、お勧めするのです。
他にもまだまだあると思われます。
それ以上は、わての勉強不足でおます。

それとです、麺は、小麦粉です。
麺だけを食べると、血糖値が急上昇します。
それを防ぐのが野菜。
野菜と一緒に食べる事により、少しでも血糖値の上昇を和らげます。

先ずは、麺を食べる前に野菜からお食べ下さいませ。

彩花自慢の緑黄色野菜等々。

以上で御座います。

最高に美味しく健康で医食同源冷担々麺をお食べ下さいませ。

尚、通常の担々麺も御座います。

野菜たっぷり担々麺も御座います。

体調に合わせてお召し上がり下さいませ。

尚、胡麻は、和田萬さんの胡麻を使用しています。

それに並行して奈良葛城山中の和田萬農場で無農薬の金胡麻も一緒に栽培させて頂いています。

最高の一品に思いを込めてお作りさせて頂きます。

どうぞお召し上がり下さいませ。

長々と私のたわごとにお付き合い有難う御座いました。

ああーーーわても疲れたわ。

お仕舞い。
関連記事