記事一覧

北加賀屋・うどんつきろう!

今日も南港で🎾のコーチ業。
朝だけの1レッスン。
店の赤字の補てんをせなあきまへん
昨日もクーラーの清掃と床の清掃でそれ相当の出費をしましてん。
来週は、ダクトの煙突清掃でおます。
出費が重なります。
お金が出ない分だけ、🎾で稼がなあきまへんねん。

皆さん、うちの店は、儲かってまへんで。
お間違えの無い様にね。

レッスンを終えると、ランチでおます。
南港の帰りと言えば、北加賀屋が通り道でおます。
ほんなら、此処で決まりでんがな。

IMG_4134.jpg

つきろうはんだす。

IMG_4136.jpg

オープンと同時やけど、わてで4番目だす。

IMG_4135.jpg

本日のおすすめだす。
つきろうはんに来ると、定食のセット要りまへん。
ひたすらにうどんを食べますねん。
だから2玉だす。

4番目やから1巡目で早いんですわ。

IMG_4138.jpg

5分待つと出て来ました。
ちく玉てんぶっかけ冷、久しぶりでんな。
相変わらず2玉は、凄い盛りですわ。

わてのうどんが出て来た時でほぼ満席状態。
つきろうはん、途轍もないモンスターうどん屋はんだすな。

IMG_4139.jpg

IMG_4140.jpg

冷たいお出汁を全部入れます。

IMG_4141.jpg

ホンマに美味しいうどんでおますな。
腰が有り伸びやかなうどん。

他所の行けば、うどんの玉を増やすと別料金になり加算されます。
つきろうはんはね、2玉まで同一価格でおます。
うどんが美味しいだけじゃなく、コスパも最高だす。

味、サービスも含めて大阪№1やと思いますな。

IMG_4142.jpg

たっぷりのお出汁も全部飲み干しました。
飲み干せる訳。

IMG_4137.jpg

これですねん、無化調でおます。
でないと、喉に化学調味料がひかかりますわ。
飲み干せるのは、無化調やからですわ。

さて、今日の新聞を見ていると、大阪№1うどん決定とおます。
ミシュランシェフが№1を決めるとの情報。
さて、彼等の答えは?

それで彼等の舌が分かります。

でも、テレビ番組やから本音で語られへんやろうな?

期待は、してへんけどね。

つきろうはん、御馳走様でした。

IMG_4143.jpg

北加賀屋のつきろうはんを後にすると、住之江でおます。
トレーニングでおますわ。

最近ね、自分の🎾の練習を封印してますねん。
今、一から基礎トレーニングを組み直してますねん。
怪我をしない体力作り。
長続きする基礎体力作り。
下半身からじっくり鍛え直してます。

筋トレにしても、ムキムキな身体要らんねん。
しなやかな身体作りを目指してます。
柔らかい筋肉作りでおます。
インナーマッスルから鍛えてます。

今62歳、3年計画で65歳のスーパー爺さんを目指してます。
食べながら脂肪も落として行きます。

もしかしてお腹が割れているかもね?

かもね?

お仕舞い。
関連記事