記事一覧

すこしだけつぶやきます!

IMG_3074.jpg

IMG_3075.jpg

IMG_3076.jpg

昨日ね、夜の営業前に銭湯に行きましてん。
初めての訪問だす。

下駄箱の番号が33。
惨々。

あれ?

不吉な予感が!

予感的中でおます。

日曜日は、稼ぎ時やのに全く駄目。

お盆明けの初日曜日。

皆さん、お金を使い果たして外食を控えてはるんやろうか?

それとも、暑すぎて食欲が無いんやろうか?

いずれにしてもうちにとっては、大打撃でおます。

雲行きが怪しい。

このままやったら夏を乗り越えられずに ・ ・ ・ だす。

それでも、これだけは、絶好調だす。

IMG_3079.jpg

IMG_3078.jpg

皆さん、わての顔を見るなり冷担々麺の連呼でおます。
うちの店は、これしか無いんかいと思いますわ。

お客様曰く、大将の冷担々麺が最高やねん。
栄養バランス、色彩が、食欲をそそるんねんと言いますねん。
何処を探しても食べられへんとね。

そりゃあーそうやわな、うちでしか食べれまへんわ。

でもね、それも困りもんだす。
ホンマに大変やねん。
オーダーが通ってから全部切り揃えます。
作り置きをしまへん。

最高の状態でお食べ頂きたいからなんですわ。

職人がプロが渾身の傑作を生み出しましたんや。
彩花でしか食べれない逸品をね!

食材を極めてます。

極めた食材をわての魂で作りあげて行きます。

一皿に想いを込めた一品。

但し、但し、くれぐれもお気を付けて下さいね。

冷やし中華頂戴と言われれば、絶対にお出し致しませんよ。

ホンマに失礼な言葉でおます。

冷やし中華、そんなネーミングあるかい!

何ぼお金を積まれても嫌や。

誰かれに無く中華と言うな!

と思ってます。

特に同業者に言われると、もう、来るなだす。

来て要らん!

ホンマに失礼な言葉でおます。

わては、ブライドを持って仕事してます。

我が店内では、中華は、禁句でおます。

中国料理とおっしゃって下さいね。

でないと、裏メニューが出まへん。

そんなんまでして作りたくないんですわ。

お金より大切なものを持って仕事してます。

プライド・誇りでおます。

信念でおます。

どうか、そのところをお察し下さいませ。

まだまだ暑い日が続きますが、冷担々麺をご賞味下さいませ。

あかん、あかん、こんな事を言ったら地獄や。

IMG_3076_20170821130027923.jpg

これに陥りますわ。

わて、親爺のつぶやきでおました。

関連記事