記事一覧

今日も朝から農作業!

今日も朝5時、富田林に来てます。
少し曇り空で農作業がし易いですわ。

IMG_2101.jpg

野菜畑の隣の米畑。
緑の絨毯、一面が鮮やかなグリーン。

IMG_2098.jpg

IMG_2094.jpg

IMG_2097.jpg

IMG_2099.jpg

IMG_2100.jpg

夏野菜がホンマに沢山育ってます。

IMG_2095.jpg

観て下さい、この青紫蘇。
路地栽培の青紫蘇って、歯触りと食感が全く異なります。
タウリンが豊富な青紫蘇を食べましょう。

日焼け予防やシミそばかす予防に繋がります。
特に女性の方にお勧めしたいですね。

IMG_2096.jpg

インゲン豆だす。

IMG_2103.jpg

空芯菜。

IMG_2102.jpg

トマト、ミニトマト。

IMG_2104.jpg

約20種類の野菜を収穫して袋詰め。

IMG_2105.jpg

西瓜も収穫出来ましてん。

約7時間、農作業を収穫作業を終え、店に帰ります。
もう、へとへとでおますわ。
持参した冷たいお茶も無くなり、途中で此処に立ち寄りましたわ。

IMG_2109.jpg

IMG_2108.jpg

禁煙やから安心。
普段ね、此処でアイスコーヒーしか飲みまへんねん。

IMG_2106.jpg

でも、この誘惑に負けましてん。
ブルーハワイ。
ハワイに行きたいな。
飲んで行った気分だけ味わいます。

IMG_2107.jpg

そしてもう一つ誘惑に負けてシェイク。
あかんわ、身体に良くないのは、重々承知してます。
農業疲れと暑さに負けてまいましたわ。
意志が弱いな。

IMG_2110.jpg

店に帰り、大量の野菜。
これから野菜を仕分けします。

明日はね、我がの店でも野菜を使用しますが、青果店にも早変わりしますねん。
皆さんがわての野菜を求めて買いに来はります。
その対応だけでも大変でおますわ。

まぁーお客様サービスも兼ねてますしね。

儲け無しの原価奉仕の商売。
商売に成ってまへんわな。
それでも、収獲出来た野菜を皆様にお食べ頂ければ、野菜も喜びますわな。

午後からは、店に籠り仕込みに入ります。
家に帰るのは、何時に成るかな?

お仕舞い。





関連記事