記事一覧

🎾の練習後、うどんのつきろうはんへ!

昨夜は、パラダイスの様な一時を過ごしたわて。
朝から可愛い愛犬のラブと過ごしています。

IMG_2062.jpg

IMG_2063.jpg

朝の6時でっせ。
眠たいけど、癒しタイムでおますわ。

シャワーを浴び、朝食を済ませ店に出勤でおます。
開店準備を済ませ、🎾の練習に行きましてん。
8時には、コート入り。

IMG_2065.jpg

午後1時。
テニスコートの日陰で気温37度。
多分やけど、テニスコート上では、40度を超えていると思いますわ。
流石のわてでもあかん、限界でおますわ。
退散しましたわ。

お腹が空いてます。
東大阪から北加賀屋に向かいましたわ。

IMG_2067.jpg

IMG_2069.jpg

うどんのつきろうはんでおますわ。

IMG_2068.jpg

今日のサービスメニューは、えび天ぶっかけでおます。
わては、冷の2玉でおます。

IMG_2070.jpg

IMG_2071.jpg

IMG_2072.jpg

2玉、豪快な盛りだす。
つきろうはんはね、量が多く成っても同一価格でおますねん。
凄いサービスでおまっしゃろう。

お出汁も美味しくたっぷりだす。
全部どんぶりに注ぎ込みます。

IMG_2073.jpg

カラット揚がったえび天。

IMG_2074.jpg

この腰があり伸びやかなうどんを求めて遠くからでも来はりますねん。
わてもその一人やけどね。

IMG_2075.jpg

お出汁も全て飲み干します。

それが出来るのもこれだす。

IMG_2077.jpg

これですねん、だからお出汁を全部飲み干せますんや。

わてが一番通い詰めるつきろうはん。
うどんの美味しいさと価格のパフォーマンス。
綺麗な店内とさりげなく素敵な気遣いとおもてなし。
全てを含むと大阪№1やと思いますわ。

うちのお客様も大絶賛でおます。
どれだけの数の方が行ってはるやろうか。
大概、うどんやったらつきろうはんやでとお勧めしてます。

IMG_2078.jpg

貴方も一度行かれてみては、如何でしょうか。
きっと満足して頂けるでしょう!

つきろうはん、何時もおおきにね。


関連記事