テニスの練習後、夢KANはんで蕎麦を食す!
- 2017/06/19
- 19:12


お寿司を食べ終え、帰宅したんが深夜の3時。
朝5時、わての傍には、愛犬のラブが寄り添ってます。
可愛いんやけど、難儀ですわ。
朝食を済ませシャワーを浴び、富田林で野菜の収穫でおますわ。
収穫だけを終え、店に出勤して開店準備を済ませ、🎾の練習でおますわ。

約5時間コートに滞在。
ゲームも7ゲームこなす。
気温33度やけど、意外と元気でおましたわ。
復帰してから漸く身体が慣れて来ました。
筋肉痛も和らぎ、ちょいと気合を入れれば、ミスも少なくなりますわ。
今日はね、伝家の宝刀のバックハンドが冴えわたる。
まるで現役時代を彷彿さすような黄金のバックハンド。
足さえ動けば、何の事は無い。
唯、疲れて足がもつれると、へなちょこバックハンドに成りますな。
要するに足を使って打てばええんだす。
それが分かっていても、無理でんねん。
仕事に農業、もう、へとへと状態でテニスに向かいます。
それでも🎾をするのは、体調管理もおます。
気分転換のストレス発散もおます。
太陽の下で汗を流し、友とテニス談義に花を咲かすのも元気の源だす。
その上に商売にも繋がります。
ええ事尽くめだすな。
練習を終え、ランチに向かいました。



久し振りの夢KANはんだす。

これでなくっちゃ。


ざる大盛り¥850。



信州産の二八蕎麦。
ホンマにこの量で安いと思いますな。
美味しいかった。
この後、スポーツクラブでストレッチと身を清める儀式。
身体を清めると、自分の意識を高めて行きます。
エンジンが始動。
気合を入れて営業に挑みます。
闘いのゴングが鳴ります。
頑張ります。
皆様、来ておくれや~~~す。
お仕舞い。