記事一覧

組合主催料理勉強会!

IMG_0415.jpg

IMG_0417.jpg

火曜日の定休日に料理勉強会がおました。
定期的に組合の主催で開催されます。

IMG_0418.jpg

副社長の野菜ソムリエと料理長。

IMG_0419.jpg

厨房内で勉強会を開始。

IMG_0420.jpg

IMG_0421.jpg

IMG_0422.jpg

IMG_0423.jpg

IMG_0424.jpg

勉強会でフカヒレの姿にが出るなんてびっくりでおます。

IMG_0425.jpg

IMG_0426.jpg

IMG_0427.jpg

IMG_0428.jpg

IMG_0429_2017061510471019c.jpg

まるでコース仕立ての様な料理。
多分やけど、赤字の料理勉強会やと思いますな。

IMG_0430.jpg

中国料理天山閣はん、有難う御座いました。

組合の幹部の方々、有難う御座いました。

我々の毎月の組合費¥1500。

料理講習会¥2500。

他にも色々として下さいます。

サポート体制が確立されてます。

経営者の皆さんが敬遠される方も多い。

お付き合いを拒む方も多いのも確か。

考え方も人それぞれだす。

色々なお付き合いをすると面倒な事も多いのも確かやけど、繋がり出来ますわな。

人間としての視野も広がるのも確かでおます。

特に若い人に望むのは、積極的に前へ出ろよと思いますな。

小さな世界では、視野が狭い。

人生の先輩、経験者と絡んで行くと、勉強に成りまっせ。

お付き合いを拒んでは、あかんで!

前へ進め!

だす。











関連記事