記事一覧

インテックス大阪伊藤忠ファミリーフェア!

昨日、朝5時に富田林の畑入り。
収穫だけを済ませ、急いで店に帰り、南港でおますわ。

2017-06-04.jpg

これに行って来ましてん。
実はね、かみさんのお使いですんや。

2017-06-04_001.jpg

2017-06-04_002.jpg

2017-06-04_003.jpg

かみさんにメモを渡され此処でおますわ。
纏めて買うから郵送してくれます。
そやけどやねん、かみさんに買い終えた事を伝え、お金を請求したんですわ。
携帯でね。

ぷつうんと切りよったわ。
後は、音信不通でおます。
なんちゅう奴や。

わてね、今年で結婚31年を迎えます。
まだ一度も小遣いを貰えず。
その上に買物を頼まれても、請求しても一度もくれず仕舞い。

ホンマに辛いわ。

此処をさっさっと立ち去り、後は、食品のコーナーでおます。

2017-06-04_040.jpg

2017-06-04_039.jpg

真っ先に和田萬はんでおます。
この人、胡麻畑の責任者でおます。

2017-06-04_037.jpg

2017-06-04_038.jpg

和田萬はんの本店で買うより安いわ。
纏め買いだす。

和田萬はんのお蔭で担々麺が良く売れてます。
特に泣きそうなくらい冷担々麺がね。

店でも使用するけれども、かみさんにもですねん。
胡麻だけに胡麻すりでおます。

2017-06-04_044.jpg

2017-06-04_041.jpg

2017-06-04_043.jpg

2017-06-04_042.jpg

此処はね、和田萬はんに勧められましたんや。
纏め買い。

2017-06-04_025.jpg

2017-06-04_024.jpg

何故か此処にも毎回立ち寄りますわ。

2017-06-04_021.jpg

2017-06-04_022.jpg

此処もお気に入りでおます。

2017-06-04_019.jpg

2017-06-04_020.jpg

徳島のお店だす。
良くね、高島屋で周期的に販売されてます。
阪急オアシスでも置いてます。
大好きやねん、買いますがな。

2017-06-04_013.jpg

2017-06-04_014.jpg

冷担々麺の際にね、トマトに和えますねん。
身体にええから頻繁に使用してます。

2017-06-04_016.jpg

素麺好きやねん、家で食べてます。

2017-06-04_046.jpg

2017-06-04_045.jpg

2017-06-04_047.jpg

2017-06-04_048_20170605230345329.jpg

2017-06-04_049.jpg

これ全部かみさんの好物でおます。

2017-06-04_012.jpg

砂糖も纏め買い。

2017-06-04_011.jpg

何か沢山買いましたな。

2017-06-04_017.jpg

2017-06-04_018.jpg

最後は、此処でおます。
使い始めて30年に成ります。
家で使い始めて店でも使用してます。

水素水って賛否両論でおます。
でもね、自分でええと思っているから使用してます。

まぁーこんな昨日の午前中でおました。




























関連記事