平和が一番や!
- 2017/05/17
- 23:31
昨日、阿倍野近鉄はんの物産展。
東京なんちゃらって名前の物産展でおます。



実はね、かみさんが満願堂の芋きんが好きやねん。



鯖も好きやねん。


これも好きやねん。
だって買わなあきまへんがな。
苦労をかけて来たもん。

それとね、これを買うので行きましたわ。

ええーーー90分待ち。
あほらしくて諦めましたわ。
並んでまで買って美味しくなかったら、腹が立ちますやん。
並べへんかったら、買いましたわ。
なんやかんやと物入りでおますわ。
ほんでね、もう一つ買物がおますねん。
かみさんがね、サランさんのお好み焼きが食べたいと言うんですわ。
わて、文句を一切言いまへん。
帰り際に立ち寄りましてん。

ええーーーしまってる。
何でや!

知らんかった。

そうなんや。
わてもサランはんのお好み焼き食べたかってん。
自分の口に合うもん。
それとね、女将はんが綺麗で清潔な仕事をしはりますねん。
何時もね、カウンターから仕事ぶりを拝見させて頂いてます。
それを見ていたら食べたく成りますやん。
心残りやけど、諦めて帰りましたわ。

帰宅すると、愛犬のラブが迎えてくれます。





ホンマに可愛いわ。
絶えずわてに寄り添ってくれます。
この一時の安らぎが、これからの一週間の頑張りと繋がりますんや。
ラブを寝かしつけると、わての晩御飯に成ります。
家ではね、ごろごろとするだけやから、軽い目にしてくれます。
後は、寝るだけやからね。



うちのかみさんの赤飯が最高に旨いねん。
何処にも負けかへんわ。
赤飯だけでも商売して勝てますわ。
当然、もち米も小豆も厳選してます。
わてが仕事に集中出来るのも、全てかみさんのお蔭でおますわ。
平和な家庭生活を送ってます。
平和な?
? ? ?
怯えて怯えての生活。
だすな。
東京なんちゃらって名前の物産展でおます。



実はね、かみさんが満願堂の芋きんが好きやねん。



鯖も好きやねん。


これも好きやねん。
だって買わなあきまへんがな。
苦労をかけて来たもん。

それとね、これを買うので行きましたわ。

ええーーー90分待ち。
あほらしくて諦めましたわ。
並んでまで買って美味しくなかったら、腹が立ちますやん。
並べへんかったら、買いましたわ。
なんやかんやと物入りでおますわ。
ほんでね、もう一つ買物がおますねん。
かみさんがね、サランさんのお好み焼きが食べたいと言うんですわ。
わて、文句を一切言いまへん。
帰り際に立ち寄りましてん。

ええーーーしまってる。
何でや!

知らんかった。

そうなんや。
わてもサランはんのお好み焼き食べたかってん。
自分の口に合うもん。
それとね、女将はんが綺麗で清潔な仕事をしはりますねん。
何時もね、カウンターから仕事ぶりを拝見させて頂いてます。
それを見ていたら食べたく成りますやん。
心残りやけど、諦めて帰りましたわ。

帰宅すると、愛犬のラブが迎えてくれます。





ホンマに可愛いわ。
絶えずわてに寄り添ってくれます。
この一時の安らぎが、これからの一週間の頑張りと繋がりますんや。
ラブを寝かしつけると、わての晩御飯に成ります。
家ではね、ごろごろとするだけやから、軽い目にしてくれます。
後は、寝るだけやからね。



うちのかみさんの赤飯が最高に旨いねん。
何処にも負けかへんわ。
赤飯だけでも商売して勝てますわ。
当然、もち米も小豆も厳選してます。
わてが仕事に集中出来るのも、全てかみさんのお蔭でおますわ。
平和な家庭生活を送ってます。
平和な?
? ? ?
怯えて怯えての生活。
だすな。