記事一覧

少しだけつぶやきます!

少しだけつぶやきます。
先日の事でおます。

2017-05-14_016.jpg

麻婆豆腐。

あるお客さん、食べている時、超不機嫌。
何か文句がある様な雰囲気。
気が付いているけど、知らんふり。

帰り際に放った言葉。
塩の使い方間違っとると違うんか。
言葉使いが良くおまへん。

昔のワテやったら  ですわ。

今は、無茶苦茶、大人しいですわ。

何も言いまへんわ。

心の中で、今まで何を食べとんじゃですわ。

麻婆豆腐に塩入れてまへん。

その辺の訳の分からん麻婆豆腐もどきを食べているから、本当の味を知らんねん。

ある方は、麻婆豆腐、山椒が利いて辛い。
二口で帰られた。

おおーーーーーい。
麻婆豆腐の麻の意味、知ってんの?

麻は、山椒で痺れると言う意味でおますわ。

わて、何時も思っている事がおます。

何でも知ったかぶりすると、恥をかきまっせ。

知らんかったり味が好まんと、黙ってかえったらええねん。

気にいらなかったら、気にいる店に行ったらええねん。

気にいらんかったら、黙って帰って二度と行かんかったらええねんと思いますわ。

わて、びくともしまへん。

支えて下さっているお客様がいらっしゃいます。

わての理念をご理解して下さっているお客様がいらっしゃいます。

わての理念をご理解して下さっているお客様だけでええ。

男が本気で勝負してます。

男の本気度をご理解して下さるお客様だけでええん。

男が本気でストレートを投げ込みます。

そのストレートを本気で受け止めて下さるお客様だけでええ。

後、何ねん生きられるか分からん。

後、何年商売出来るか分からん。

だからこそ、本音で生きて勝負します。

ストレートに磨きをかけます。

剛球一直線!

すこしだけつぶやきました。

関連記事