耐え忍ぶ!
- 2017/05/10
- 19:52

昨夜の我が家の食卓には、収獲仕立てのイチゴが。
幸せでんな。
誰よりも早く露地栽培の無農薬🍓が食べれるなんてね。


ラブは、歯みがき中。

かみさんに耳掃除をして貰ってます。
気持ち良さそう。
ついでにワテも耳掃除してや。

アホ、何甘えてるの、自分でしいや。
辛い日々を送ってます。
今日の朝はね、友人に誘われてモーニングに行きましてん。
パンが食べ放題。





ええーーー食べ放題、終わってる。
仕方がおまへんわな。

このカフェのパン、フランス仕込みやそうですわ。
期待感ワクワクでんな。

前払い。



普通。


コーヒー美味しい。

サラダ付きやと¥450。
このサラダ¥100もするんや。
このカフェ、パン食べ放題の時、流行ってましたな。
今は、食べ放題が無くなると、閑散としてます。
これが大阪だすな。
見事ですわ。
そりゃあーそうですわ、通常のモーニングで¥350でパン食べ放題やと割に合わんわな。
¥450のモーニングもスクランブルエッグにソーセージも付いてた。
サラダも付いててね。
今は、普通のサラダだけ。
此処は、大阪。
とても厳しい判断を下すのが大阪。
内容が

お客さんって凄く敏感でおますわ。
うちの店でもね、大将、この内容やったら値上げしいやと言われます。
そんな甘言葉に乗りまへんわ。
値上げしたら、たちまち答えを出すのが大阪でおますわ。
この内容でこの価格やからお得感がおますんや。
自分の労力を料金に加算してまへん。
バイクのメンテナンス、ガソリン代を含めた経費も加算してまへん。
天候被害や害虫被害で野菜が駄目に成っても料金に加算しまへん。
食べて行けるぎりぎりの線で踏み止まってます。
人のお腹は腹八分、儲けも腹八分でええと思ってます。
それよりも大事な事がおます。
命の生命線が大事。
安心安全な食を畑からお客様のお口までお届けするのが使命。
未來の日本を背負って立つ子供達に変な物を出せるかい。
体力と気力が続く限り頑張りますわ。
ワテの場合は、体力より耐力だすな。
学生時代から耐えるのは、慣れてます。
どおって事ないわな。
それよりも厳しいかみさんに耐える辛さの方が、忍び難いですわ。
耐えて耐えて耐え忍ぶ忍耐力。
息切れするかもね。
お仕舞い。