少しだけつぶやきます、餃子でね!
- 2017/04/26
- 19:28

国産のええ豚肉ミンチ。

ごま油を大量に入れて練ります。
味付けは、天然塩胡椒だけ。
高知刈谷農園のはんの有機生姜大量に。

餃子はね、白菜、白菜に限ります。

白葱も大量に入れます。

約400個作るのに韮を約15束入れます。


これがうちの焼き餃子でおます。
お次は、賄い餃子でおます。


通常の焼き餃子の餡に更にミンチを足します。

更に生姜・にんにく・蓮根と菊芋をペーストにして入れます。
更に白葱・玉葱。

金胡麻・ローストアマ二を加えます。

今回は、黒胡麻ペーストを加えました。

更に韮を加えます。
内容は、その時々で違います。

出来た。


これがワテの賄い餃子でおます。

ドカーンをてんこ盛りで食べます。
幸せやね。
ワテね、真剣に餃子作ってます。
それも自分で農業してね。
そやからね、お客様からね餃子1枚、2枚と注文を受けます。
腹が立ちますねん。
餃子1枚って何やねん。
そんな言い方あるかい。
何か餃子専門店の言い方みたいだすな。
一緒にしてくれるなと言いたいわ。
うちの店は、料理屋だす。
そのワテが農業して真剣に勝負してます。
全力投球してます。
職人のプライドを掛けて勝負してます。
容易くして欲しくないわ。
餃子一人前、二人前だす。
それだけだす。