記事一覧

農業の闘いは続く!

2017-04-04_087.jpg

2017-04-04_088.jpg

皆さ~ん。
イチゴの現在の状態で~す。
今年は、寒すぎて成長が遅れています。
例年は、ゴールデンウイーク後に販売させて頂くんやけど、少しだけ遅れそうです。
何せ、自然との闘いですんで、どうしようもおまへん。
暫くの御辛抱を。

2017-04-04_089.jpg

これはね、早生の玉葱。
もう少しすれば収穫出来るかもね。
サラダに最適でおます。

2017-04-04_085.jpg

こちらはね、晩生の玉葱で、炒めたりすると美味しい方だす。
6月位に収獲して干します。

も一ヶ所では、中生の玉葱を育ててます。

2017-04-04_084.jpg

レタス。

2017-04-04_086.jpg

春きゃべつ。

2017-04-04_090.jpg

こちらはね、空豆、絹さや、スナップエンドウ、インゲン豆類。

2017-04-04_091.jpg

此処はね、スイカと栗かぼちゃ。

2017-04-04_096.jpg

雑草刈。

2017-04-04_083.jpg

こちらはね、マルチを張って夏野菜の準備でおます。

2017-04-04_093.jpg

2017-04-04_094.jpg

農作業を終え、長靴から靴に履き替え、着替えも済ませました。
こんな状態。
非常に疲れてます。

徹夜で仕込みを終え、早朝から農作業。
休みの日でしか農作業を集中して出来まへん。
だからついつい無茶をしてしまいますんや。

お客様に安心安全をお届けする為には、やらなあきまへんねん。
しんどいなんて言ってられまへん。
これがワテの覚悟だす。

唯、頑張っても自然との闘いもおます。
これだけは、どうしようもおまへん。
日々の闘いは、尚も続きます。

神に祈るのみ。







関連記事