帝塚山の台所マイコト、閉店!
- 2017/04/03
- 09:35


先日の土曜日、とても残念な事がおました。
帝塚山に新しい風を吹き込んだお店が閉店に成りました。
何故なんやろうか?
原因は、これと違いますかな?
理想を掲げて立ちあげたんやけど、思いが通じなかったんでしょう。
帝塚山と言う立地。
商売として難しい立地。
それとまだまだ皆さんの食に対する考えが、お店の理念と一致しなかったんでしょうな。
それに加えて、自己アピールでしょうな。
何ぼええもんを提供しても、アピールせな理解して貰えまへんわな。
それには、インターネットを利用する。
それに加えて、店内で表示だけじゃなく、スタッフがお客さんに絡み合ってないからだすな。
説極的にお客さんと会話をする、これに尽きますわな。
それが全く無かった事だす。
多分やけど、スタッフの皆さんが雇われやからと違いますかな。
これがオーナーやと違う方向に向かいますわな。








最初に白湯を出してくれはります。
これはね、食として最大の配慮ですわな。






ホンマにええもんを出してはります。
やはり自己アピールでしょうな。
同じ方向性をもったお店が無くなるのは、断腸の思いですわ。
ワテも月に2度お伺いしてました。
閉店するのが残念。
ホンマに残念。
お知らせで御座いました。