記事一覧

最高でんな!

昨日、営業終了に合わせて、娘達が15人集合。
ワテがライフワークでテニスのコーチをしてます。
今年で学生を送り出すのも7年を迎えました。
皆それぞれ田舎に帰る者、就職で大阪を離れる者、大阪に就職して残る者。
人それぞれでおます。

OB達も来れる者も含めて彼女達を送り出す大宴会でおます。

何故か我が子の様に可愛い。
完全に😊状態。

コーチ、お父さんと呼び者も言います。

ある子は、パパですわ。

パ・パ・パパ?

ワテは、パトロンか?

まぁまぁ無礼講やからね。

せやけど、最近の娘は、これですわ。

2017-04-02_065.jpg

獺祭の一升瓶、極上森伊蔵、新政№6全部飲み干しよった。

皆、ワテのブログを観てますねん。
だからあれが飲みたい、これが飲みたいですわ。
よう、知ってますんや。

もう、大炎上だす。

食べも食べたり、飲みも飲んだりの大盛り上がり。

帰る際にね、支払いって言いよったんやけど、ええから帰れと言いましたわ。
ご祝儀や。

ワテの回答はね、自分がその時に出来る立場に成ったら、同じ事したらええんやとね。
順送りやで。
今は、恩送りって言ってます。

楽しい思いもさせて貰いました。

彼女たちを始発で送り出し、ワテは、富田林でおます。
昨日、地元の方々が宴会をして下さいました。
他にもちょいと賑わったんで野菜が不足しましてん。
ましてや娘達の分も含めて大量の野菜がね。
今日の仕込みをせなあきまへん。

富田林畑で野菜の収穫、養鶏場での産みたて玉子を仕入れ、急い店に帰りました。

次は、難波髙島屋の八百一はんでおます。

2017-03-30_053.jpg

2017-03-30_052.jpg

仕入れた。

2017-04-02_036.jpg

2017-04-02_037.jpg


店に帰ると、高知刈谷農園はんから有機生姜10キロが届く。
半月分。

2017-04-02_034_201704021648093b4.jpg

原木椎茸、仕入れて湯がき立て筍・届いた生姜。
収獲して来た白葱ときゃべつ・韮。

2017-04-02_040.jpg

春雨も入れて出来ました。

2017-04-02_041.jpg

2017-04-02_042.jpg

韮を混ぜて、出来上がりです。
本日、最高の状態で春巻きをお召し上がり出来ます。

如何でしょうか?

最高ですよ!


関連記事