スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
蜂蜜レモンジンジャジュース!
- 2017/03/31
- 18:43

高知刈谷農園はんの有機生姜でおます。

無農薬・ワックス・防腐剤不使用のレモン。
甜菜糖、蜂蜜。

AFCはんの蜂蜜でおます。
さて、これから何をするのでしょうか?
期待感ワクワクだすな。
4月に成ると、冬眠から目覚めるワテだす。
🎾に復帰します。
今年も暑く成りそうです。
身体のケアーせなあきまへん。
今からその予防でおます。

鍋に水素水と生姜が入りました。
沸騰すると、灰汁を取り除きます。
弱火にして炊き出します。
甜菜糖が入ります。
甜菜糖は、少なめにします。
幾ら甜菜糖と言っても砂糖は砂糖でおます。
その代わりに蜂蜜でおます。
AFCはんの蜂蜜1本丸々投入します。
この蜂蜜、1本¥3700します。

このレモン、先ほどご説明させて頂いたレモンでおます。
1個¥300もする大きなレモンもおます。
この大きさにすると8個分。

沸かした生姜水を冷めてからレモンに投入します。
蜂蜜ジンジャレモンジュースの完成でおます。
4リットル作るのに原価が¥7000もしました。
自分の身体に資本投下します。
今年は、このジュースを店内でお飲み頂こうと思ってます。
但し、メニューに載せまへん。
あくまでゲリラ的な販売でおます。
要するにレモン次第なんですわ。
冷蔵庫で冷やして早速飲みましたわ。
クウーーークウーーークウーーーーーーーーーーー!
クウーーーーーーーー利く!
身体にビンビンする!
健康!









だす。
- 関連記事
-
-
蜂蜜レモンジンジャジュース!
-
キッチン・レジェのマスター生きてたで!
-
茜霧島入荷!
-
🍓が・ ・ ・ ・ ・
-
スナップエンドウとチンゲン菜、豚肉炒め!
-
香港炒飯
-
牛筋土鍋麵!
-
こんなたこ焼きがあるんや!
-
現在、0行進中!
-
まぐろ祭り
-