スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
岸の里・和食・なば奈!
- 2017/03/30
- 22:45



今日のランチでおます。
岸の里なば奈はんだす。
三週間開きましてん。
なかなかタイミングが合いまへんでしたんや。
ちわーーーーーー、久し振りでおます。
女将はんとスタッフ、常連さんに言われましたわ。
生きとったん?
それがね、店が暇でね¥1050がおまへんでしたんや。
昨日に、少し賑わったんで、ランチの¥1050を調達出来ましたんや。
それで来ましてん。
とカウンターに目をやると、おおーーーーですわ。


ぎょ・ぎょ・餃子。
そうです、餃子でおますわ。
女将はんがね、今日は、中国料理フェアって言いますねん。
小料理屋で中国料理?
なんちゅうこっちゃ。
中国料理の和風バージョン。
丁度良かった、感想を聞かせてですわ。

揃いました。

そりゃーあ焼き餃子からスタートしますわな。
1ポイントアドバイスしました。
今度、うちで仕込んだ時に来て頂きます。
その際に、包み方のアドバイスや諸々。

スープ焼きそば。
煮込んだ大根と共に。
ホンマに和風バージョンでおますわ。


お漬物にしてみょうがと共に。



和風肉団子の野菜煮込み。
あれ?どこかで見たな?



肉スープ。

この玉子。
有機肥料で育てた玉子やそうですわ。
玉子かけご飯にします。

女将はん、ちゃんと玉子の器を別に出してくれはります。
当然やわね。
他所の行くと、玉子を入れた器で玉子を割らす店も多い。
それは、衛生的に如何なものかと思いますわ。
幾ら裏で玉子を洗浄していても、客には、分かりまへんわな。
洗浄せえへん店もおますからね。
女将はん、ちゃんと心得てはります。
ワテは、そんなとこをチェックしてます。
逆に言うと、ワテも見られてます。
そやから、衛生面を気を付けてます。




美味しい玉子やね。

ほれこの通りだす。
大満足でおます。

食後のアイスコーヒー¥150。
〆て¥1200。
ホンマに堪能しましたわ。
また来週に行ける様に¥1200を貯めよう。