記事一覧

すんまへん、少しだけつぶやきます!

あかんね、恐怖の三連休。
一瞬だけ賑わう。
その後は、全く駄目ですわ。

そんな時にいらっしゃいます常連様。
大将、流行ってるやんですわ。

そんな事おまへんで、一瞬の出来事ですやん。
一瞬だけ。

ホンマにね、お客様って無茶言いますねん。
一瞬に席が埋まると、どうしようもおまへん。
あれ頼んだけど、出て来えへんで。

そんなん無理無理。

早く食べたかったら、余計な事を言わんといて欲しいわ。

一々呼ばはります。
その都度手が取られ、仕事が追い付きまへん。

ワテは、ブログでぼやきますけど、他店の人は、言いまへん。
でもね、同じ事思ってます。
絶対にね。

店側って言えまへんわな。
呼ばれたら行きますやん。
そんな時に限って?だすわ。

お客様と店側って、その場の雰囲気、流れっておます。
むやみやたらに呼ばれると、手が止まります。
料理が遅れます。
それって仕方が無いでしょう。
料理が出て来えへんって怒られてもどうしようもおまへんわな。

ワテ等店側って、何んにも言えまへん。
でもね、心の中は ・ ・ ・ ・ ・ でっせ。

はっきり言って、ぶんむくれてます。

お陰様で、うちのお客様。

凄く品が良くマナーを守って頂いております。

そやけどそやけど、たまにねだす。

少しだけ、本音が出る時もおます。

少しだけね。

ちょいとぼやきましたな。

一段落済んだんで、賄いでも食べますわ。

2017-03-17_090.jpg

五目飯。

野菜がたっぷりですね。

今日はね、調理師学校の生徒はんが訪ねて来ました。

彼に調理させたんですわ。

我が店は、勉強の場でもおます。

若手の育成にも務めています。

その都度、賄い料理でブログをアップしてますけど、彼等の作品も多々でおます。

商売してええ事も嫌な事もおます。

若い人達を育て育んでいると、嫌な事も忘れますな。

すんまへんな、時々、度々、ブログで呟いてすんまへん。

もう直ぐ営業も終わります。

店が終らん様に明日も明後日も頑張ります。

未来永劫と続きます様に頑張ります。

ぼやきもしますが、これからも宜しくお願い申し上げます。

では、また明日もブログをご覧あそばせ。

お休みなさい。

関連記事