記事一覧

それいゆはん、Cozyはん、殺生やわ!

今日のお昼の営業で、それいゆはん帰りのお客様。
袋で分かりましてん。
それでね、それいゆはんのパンの話題で大いに盛り上がりましたわ。

ちなみに、泉佐野から態々パンだけを買いにね。
流石、それいゆはんだすな。

ほんでね、昼から私も買いに行きますねんと言いましたわ。

お客様がね、多分売り切れていますよと言われました。

そうやねん、大概、午前中に買いに行きます。
それが今日は、午前中に行けまへんでしたんや。

実はね、かみさんから電話が有り、それいゆさんの食パンを買って来てですわ。
それいゆさんのパンが、一番美味しいと言ってます。

2017-03-12_063.jpg

2017-03-12_065.jpg

2017-03-12_064.jpg

それいゆはんに到着でおます。

2017-03-12_066.jpg

2017-03-12_073.jpg


ゲゲゲ、殆どのパンが売り切れてます。
食パンもおまへん。

2017-03-12_074.jpg

2017-03-12_075.jpg

2017-03-12_076.jpg

残りは、これだけ。
完売でおます。

それでも次から次へとお客さんが来ます。
モンスターパン屋はんやわ。

2017-03-12_069.jpg

2017-03-12_068.jpg

2017-03-12_070.jpg

それいゆはんのパンは、このマシーンから産み出されます。
時間を掛けて全粒粉にします。
美味しい訳は、此処から始まるんですわ。

2017-03-12_078.jpg

可愛い奥さんとの2ショット。
笑顔満載でしょう。
それいゆはん、売れに売れまくってます。
年商、1億越えでしょうな。
税務対策が必要でしょうな。

それいゆはんに言いました。
食パンが無いから、家に帰られへん。

2017-03-12_077.jpg

奥さん、目をそらしますわ。
ご主人、逃げましたわ。
他人の家庭 ・ ・ ・ ・ ・
だす。

殺生な!

これからは、電話して予約しとかなあかんわな。

次は、お隣のCozyはんでおます。

2017-03-12_071.jpg

げげげ、外まで人が溢れ返ってます。
そこで声を掛けられました。
彩花の大将。

ええーーーうちのお客様ですわ。
美人奥様とご主人。

それいゆはんでもそうやけど、Cozyはんでもうちのお客様と遭遇します。
共通のお客様が多いんですわ。

2017-03-12_072.jpg

小窓から覗きました。
此処でも笑顔満載でおます。

店内でのコーヒータイムを諦める。
テイクアウト出来ますか?

ええーーー凄く待たなあかんそうですわ。
今日は、時間的に無理。
諦めでおます。

2017-03-12_079.jpg

2017-03-12_080.jpg

天気もええし、近くの公園で食べますわ。

2017-03-12_081.jpg

2017-03-12_082.jpg

それいゆはんのパンって美味しいよね。
先ず歯触りがサクッとしていて最高でんな。
旨みがおます。

噛みしめると、次にホワイトソースがじわっと下に絡みつきます。

そして蓮根がパンと上手く絡み合い、どちらもプラスに反応して旨みを増します。

2017-03-12_087.jpg

2017-03-12_088.jpg

2017-03-12_089.jpg

2017-03-12_090.jpg

うわーうわーーーーーーー何やこの玉葱の食感。
玉葱の旨さと甘味が、パンに絡みついてます。
パン自体が美味しいからの相乗効果でしょうな。

と味を噛みしめていました。

それがですねん、人の邪魔をしますねん。
後ろから大将、何してますのですわ。

2017-03-12_093.jpg

突然、声を掛けられたんで、玉葱を落としましたわ。
も・も・勿体無い。

コラァーーーーー。
折角美味しいパンを食べていたのに。

2017-03-12_095.jpg

2017-03-12_096.jpg

落とした物は、ちゃんと持ち帰ります。

2017-03-12_083.jpg

2017-03-12_084.jpg

2017-03-12_092.jpg

2017-03-12_094.jpg

2017-03-12_097.jpg

でも何ですな、帝塚山ってええよね。

チン電が頻繁に行きかいます。

この風情が堪りまへんのや。

何時の日か、帝塚山で商売したいですわ。

元気なうちにね!

お仕舞い。







関連記事