こんな賄いを食べれるなんて、幸せでんな!
- 2017/03/11
- 13:37
朝からがっつり賄いを食べてます。

雲白肉。
蒸し豚と胡瓜が美味しいですね。
その決め手となるのは、タレだす。
我がで作っている漢方ダレ。
ニンニクを炒め置き、生姜も加えます。
白葱も加わります。
自家製の健康漢方辣油が最高にアクセントに成りますね。
深みのある味にピリッと辛く舌が痺れる感触。
口の中に余韻が残りますね。
豚肉も油抜きと臭みを抜き、旨みを引き出しています。
そして、胡瓜が脇役やけど主役にも成れます。
こんなのを賄いで食べれるなんて、とても幸せですね。

八宝菜。
読んで字の如く、八種類以上の野菜がふんだんに入ってます。
野菜は、健康で身体の源ですね。
農薬を使用しないで有機栽培の野菜。
身体に農薬や添加物を入れたくないですよね。
健康でない物を身体に取り込むと、何れの日か身体に支障を来します。
そうならない為に、日々の食が大事なのです。
61歳の爺さん、今日も元気に始動します。
パワー全開でおます。







どうや!

雲白肉。
蒸し豚と胡瓜が美味しいですね。
その決め手となるのは、タレだす。
我がで作っている漢方ダレ。
ニンニクを炒め置き、生姜も加えます。
白葱も加わります。
自家製の健康漢方辣油が最高にアクセントに成りますね。
深みのある味にピリッと辛く舌が痺れる感触。
口の中に余韻が残りますね。
豚肉も油抜きと臭みを抜き、旨みを引き出しています。
そして、胡瓜が脇役やけど主役にも成れます。
こんなのを賄いで食べれるなんて、とても幸せですね。

八宝菜。
読んで字の如く、八種類以上の野菜がふんだんに入ってます。
野菜は、健康で身体の源ですね。
農薬を使用しないで有機栽培の野菜。
身体に農薬や添加物を入れたくないですよね。
健康でない物を身体に取り込むと、何れの日か身体に支障を来します。
そうならない為に、日々の食が大事なのです。
61歳の爺さん、今日も元気に始動します。
パワー全開でおます。







どうや!