帝塚山チン電ゴールデンライン!
- 2017/03/05
- 23:50
朝、帝塚山それいゆはんに向かう。

ええ車が列をなしてます。
それいゆはんのパンを買う為に、遠くから車で来てはるんや。


恐る恐る中を覗きましたわ。
何とか入れましたわ。









買った。

それいゆはん、ワテを雇ってや!
お次は、ケーキの買い物だす。


Cozyはんを通り越します。

種類は、少ない。







この3点。


此方に伺えば、シュークリームは、絶対に外せまへん。
買い物を終えた。
次は、Cozyはん。
そりゃあー素通り出来まへんやろう。


マスターの笑顔が最高でんな。

なみなみと注いでくれはるアイスコーヒー。

最初に少しだけ飲みます。
それでないと、ミルクを入れれまへん。

ミルクを注ぎます。


木次はんのミルクって、ええよね。


そしてね、Cozyはんの店内で、それいゆはんのパンを食べれます。
それだけじゃおまへん。



お隣のスイーツも食べれます。
凄いでしょう。
この3店をゴールデンラインと申しましょうか。
お互いに連携して助け合ってはります。
何より、Cozyはんのマスターの懐が深いんでしょうな。

この通りをチン電ゴールデンラインと名付けましょうか。

でも、このラインにもう一つ加わります。
チン電の先には、ラーゴはんが控えてます。


ラーゴはん、4月より此方に移転されます。
今、改装中。
1棟借りって言ってはる。
1棟買いと違う?
4月には、チン電ゴールデンラインが完成されます。
1本の線で全てが繋がります、線が継がります。
春の訪れと共に、花が咲き乱れるでしょう。
楽しみでんな。

ええ車が列をなしてます。
それいゆはんのパンを買う為に、遠くから車で来てはるんや。


恐る恐る中を覗きましたわ。
何とか入れましたわ。









買った。

それいゆはん、ワテを雇ってや!
お次は、ケーキの買い物だす。


Cozyはんを通り越します。

種類は、少ない。







この3点。


此方に伺えば、シュークリームは、絶対に外せまへん。
買い物を終えた。
次は、Cozyはん。
そりゃあー素通り出来まへんやろう。


マスターの笑顔が最高でんな。

なみなみと注いでくれはるアイスコーヒー。

最初に少しだけ飲みます。
それでないと、ミルクを入れれまへん。

ミルクを注ぎます。


木次はんのミルクって、ええよね。


そしてね、Cozyはんの店内で、それいゆはんのパンを食べれます。
それだけじゃおまへん。



お隣のスイーツも食べれます。
凄いでしょう。
この3店をゴールデンラインと申しましょうか。
お互いに連携して助け合ってはります。
何より、Cozyはんのマスターの懐が深いんでしょうな。

この通りをチン電ゴールデンラインと名付けましょうか。

でも、このラインにもう一つ加わります。
チン電の先には、ラーゴはんが控えてます。


ラーゴはん、4月より此方に移転されます。
今、改装中。
1棟借りって言ってはる。
1棟買いと違う?
4月には、チン電ゴールデンラインが完成されます。
1本の線で全てが繋がります、線が継がります。
春の訪れと共に、花が咲き乱れるでしょう。
楽しみでんな。