住吉大社・お好み焼ききよみ!
- 2017/01/06
- 19:13
今日はね、間違って録画した番組を朝から観てましてん。






先生と生徒の青春ドラマ。







おおーーー涙が止まりましぇー―――ん。
ワテ、こんなストーリが好きですねん。
ホンマやったら、ワテも高校の体育教師してましてん。
筋書き通りであればね。
かみさんが言います。
お父さんが教師してたら、絶対に結婚してないわとね。
だって、スクールウオーズを越えるからね。
絶対に家庭を顧みず、生徒に夢中に成るからと断言します。
その前に出会ってないわ。
弱小チームが、絶対的王者に挑み倒す快感。
これはね、経験した者しか分からん。
ワテに体験からもね。
当時、ワテの中学は、負け犬同然のチームでおました。
皆で死ぬ程の思いで練習をして、天下を収めた。
🎾を去って、35年ぶりに復帰、指導者として。
数年前、高校のコーチしてましてん。
完全に負け犬軍団。
それがね、某高校のエース。
小学校・中学校の全国チャンピオン。
ワテにしてみれば、それがどうしてんですわ。
でもね、彼らは、最初から勝てないと及び腰。
コーチの俺を信じよ、絶対に勝たしてやると宣言しましたわ。
授業の前の朝6:30から希望者をコーチ。
そりゃあーワテもきついわ。
夜中まで仕事をして、後片付けが終われば、深夜?明け方の4時。
それからコートに立つんでっせ。
彼等にテニスの面白さ、勝つ喜びを教える為にね。
それに加えて、友情・青春を味わう素晴らしさを学ぶ為にね。
試合の日も、ベンチからコートに送り出す時も、コーチの俺を信じよ。
自分達を信じよ、教わった事を忠実に守れと送り出しました。
結果を出してくれました。
王者を倒してくれました。
卒業して、今でも訪ねて来ます。
あの時の感動の震えが止まりません。
凄い思い出ですとね。
これが指導者冥利なんですわ。
子供達、原石を磨く楽しみに喜び。
別に勝てへんかってもええねん。
努力・友情・青春を学んでくれたらええねん。
成長したら、社会貢献出来る人間に育ってくれたらええねん。
ええねん、ええねん、ホンマにそれでええねん。
だす。
午前中をテレビ観戦。
さて、今日のランチですわ。
午後2時、北加賀屋つきろうはんだす。
ええーーー2時やのに、10人程待ちが出てます。
諦めましたわ。
それで行き着いたんは、住吉大社裏にあるお好み焼き屋はんだす。


約5年ぶりの訪問だす。



¥50アップしてました。
店内は、カウンターが6席。

先客の3人組、煙草を吸って帰りました。
ああーーーきついわ。

豚玉と豚焼きそば。


小ぶりのお好み焼き。

焼きそば。
どちらも辛めのソース。
ちょいと小腹が空いた時には、丁度ええ店やと思いますな。
商売して59年のお母ちゃん。
今年を終えると60年。
商売の還暦を迎えます。
商人の生き字引だすな。
お母ちゃんおおきにだす。
小腹が空いた時に、うってつけの店でした。






先生と生徒の青春ドラマ。







おおーーー涙が止まりましぇー―――ん。
ワテ、こんなストーリが好きですねん。
ホンマやったら、ワテも高校の体育教師してましてん。
筋書き通りであればね。
かみさんが言います。
お父さんが教師してたら、絶対に結婚してないわとね。
だって、スクールウオーズを越えるからね。
絶対に家庭を顧みず、生徒に夢中に成るからと断言します。
その前に出会ってないわ。
弱小チームが、絶対的王者に挑み倒す快感。
これはね、経験した者しか分からん。
ワテに体験からもね。
当時、ワテの中学は、負け犬同然のチームでおました。
皆で死ぬ程の思いで練習をして、天下を収めた。
🎾を去って、35年ぶりに復帰、指導者として。
数年前、高校のコーチしてましてん。
完全に負け犬軍団。
それがね、某高校のエース。
小学校・中学校の全国チャンピオン。
ワテにしてみれば、それがどうしてんですわ。
でもね、彼らは、最初から勝てないと及び腰。
コーチの俺を信じよ、絶対に勝たしてやると宣言しましたわ。
授業の前の朝6:30から希望者をコーチ。
そりゃあーワテもきついわ。
夜中まで仕事をして、後片付けが終われば、深夜?明け方の4時。
それからコートに立つんでっせ。
彼等にテニスの面白さ、勝つ喜びを教える為にね。
それに加えて、友情・青春を味わう素晴らしさを学ぶ為にね。
試合の日も、ベンチからコートに送り出す時も、コーチの俺を信じよ。
自分達を信じよ、教わった事を忠実に守れと送り出しました。
結果を出してくれました。
王者を倒してくれました。
卒業して、今でも訪ねて来ます。
あの時の感動の震えが止まりません。
凄い思い出ですとね。
これが指導者冥利なんですわ。
子供達、原石を磨く楽しみに喜び。
別に勝てへんかってもええねん。
努力・友情・青春を学んでくれたらええねん。
成長したら、社会貢献出来る人間に育ってくれたらええねん。
ええねん、ええねん、ホンマにそれでええねん。
だす。
午前中をテレビ観戦。
さて、今日のランチですわ。
午後2時、北加賀屋つきろうはんだす。
ええーーー2時やのに、10人程待ちが出てます。
諦めましたわ。
それで行き着いたんは、住吉大社裏にあるお好み焼き屋はんだす。


約5年ぶりの訪問だす。



¥50アップしてました。
店内は、カウンターが6席。

先客の3人組、煙草を吸って帰りました。
ああーーーきついわ。

豚玉と豚焼きそば。


小ぶりのお好み焼き。

焼きそば。
どちらも辛めのソース。
ちょいと小腹が空いた時には、丁度ええ店やと思いますな。
商売して59年のお母ちゃん。
今年を終えると60年。
商売の還暦を迎えます。
商人の生き字引だすな。
お母ちゃんおおきにだす。
小腹が空いた時に、うってつけの店でした。
- 関連記事