記事一覧

今日も食べるぞう!

帝塚山マダム御一行様のお蔭で、新年から幸先のええスタートが切れました。
本当に有難う御座いました。

お客様がお帰りに成られた後、阿倍近に行きましてん。

2017-01-03_020.jpg

2017-01-03.jpg

先ずは、腹ごしらえだす。
商人でも認めるリンガーハットはん。

2017-01-03_001_201701032329557bb.jpg

麺増量2倍。

2017-01-03_003_20170103233046651.jpg

ホンマに凄いですわ。
レジーで支払いを終え、3分で提供してくれます。
職人要らずのリンガーハットはん。

2017-01-03_004_20170103233220eb6.jpg

スープも悪くない。

2017-01-03_006_20170103233306a24.jpg

麺も悪くない。

2017-01-03_005_201701032333053e2.jpg

野菜が豊富。

2017-01-03_007.jpg

ほれこの通りだす。

ワテ、ラーメン屋はんには、程んど行かへん。
だって野菜が無いもん。
野菜と麺が一緒に成って初めて一つの商品と考えてます。

それを考えると、リンガーハットはんって、最高やと思いますわ。

確かにね、調理法は無茶苦茶やと思います。
何でもかんでも一緒くたにドラムに放り込みます。

我々職人は、食材を見て調理して行きます。
リンガーハットはん、そんなのお構いなし。
でもね、下手な料理人が調理するより旨いのが難点。
難点とちやうわやな。

兎に角、兎に角、兎に角ですわ。
最高のパフォーマンスをしてくれはります。

魔物にでも取りつかれた様に、お腹と心を満たす為に行ってしまいますのや。

リンガーハットはんでお金が浮けば、他の買物が出来ます。
いざ、買物がスタートします。

2017-01-03_009_20170103234616b72.jpg

2017-01-03_011_20170103234615eb7.jpg

2017-01-03_010_20170103234614492.jpg

コーヒーの福袋。

2017-01-03_014_20170103234718112.jpg

2017-01-03_015_20170103234717e88.jpg

こみつが破格の価格。

2017-01-03_016_2017010323480511e.jpg

2017-01-03_017_201701032348055ad.jpg

みつまる君も破格の価格。

2017-01-03_012_2017010323490569a.jpg

2017-01-03_013_20170103234904293.jpg

これも毎年買いますねん。
昔から考えると、過去何年買い続けてるんやろうか。
理屈抜きですねん。

2017-01-03_018_20170103235127243.jpg

2017-01-03_019_20170103235126df0.jpg

好きなもんを安い時にお値打ち価格で買います。
買った分だけ、死ぬ程働きます。
これって、無駄使いと違いまっせ。
生きたお金でっせ。

食べたいから働いて稼ぐ。
使ってお金を世の中に廻す。

稼がれへんかったら、自分の首を絞める。
だから何時もお金にぴいぴいしてます。

職人やし商人だす。
食べる物にお金を使います。
色んな物を食べて勉強します。
所謂、勉強代やと思ってます。

勉強代やから外れも多々おます。
でもね、外れかも知れまへんけど、当たりを探すのに外れもおまっしゃろう。
当たりは、1割か2割かな?

必ず、自分の足で当たりを探しに行きます。
足を使わな当たりも来まへんやろう。

次のターゲット。
分かりましぇーん。

でもね、ワテは、ハンターだす。
獲物を狙いゲットします。

その為には、アンテナをはぐらめかせとかなあきまへん。

今日も明日も明後日もね。

さあー食べるぞう!









関連記事