記事一覧

南堀江・パティスリーオーディネール!

2016-12-29_032.jpg

2016-12-29_035.jpg

また来てしまったオーデイネールはん。
何やろうか、甘い物が食べたい時は、禁断症状を起こした様に来てしまうんですわ。
別に此処とは、縁もゆかりもおまへん。
唯、ワテの趣味でね。

ワテがブログで紹介するもんやから、うちのお客様10組程買いに行かれてます。
皆さん、ファンに成られてそうですわ。
だって、本気で美味しいもんね。

2016-12-29_033.jpg

2016-12-29_034.jpg

新作ですわ。

2016-12-29_036.jpg

2016-12-29_039.jpg

2016-12-29_040.jpg

寒いけど、店先のテラスで。

2016-12-29_041.jpg

2016-12-29_044.jpg

2016-12-29_046.jpg

2016-12-29_047.jpg

2016-12-29_048.jpg

2016-12-29_049.jpg

すんまへん、店先のテラスなんで、少し映りが悪いですねん。
店先の看板で紹介されていたから、ワテの能書きは、要りまへんわな。

文句の付けようのない美味しいですわ。

オーナーの作る作品って、全てライト感覚で食べれます。
後味がええから、幾つでも食べれます。

本当にオーディネールの世界に引き込まれてます。
完全に嵌まってますわ。

2016-12-29_038.jpg

2016-12-29_037.jpg

家族様のお土産。

このシュークリーム、半端な美味しいさと違いますねん。
今迄食べた中で№1の美味しさ。
シュー生地は、サクッとしてます。
カスタードクリームの旨さ、半端じゃおまへん。

この味でこの価格と疑いたく成ります。
それほどの凄さ。

現在、オーデイネールはんとムツシュマキノはんがお気に入り。

この2店は、わざわざ行きたくなるパティスリー。

次回の訪問の際、新たな新作を期待してます。

新年のスイーツのスタート、オーデイネールはんに決定。

たのしいね!





関連記事