記事一覧

今日も農業や!

朝5時。
畑入り。

2016-08-07_016.jpg

2016-08-07_011.jpg

まっくわ。

2016-08-07_020.jpg


餃子を作らなあきまへん。
韮の収穫だす。

他にも家族用の西瓜。

収穫を済ませ、お墓参り。
毎月、両親が眠るお墓詣りしてます。
畑からバイクで5分の所におます。

2016-08-07_019.jpg

お墓からPLの塔が見えます。

お墓参りを終えると、橋本へ向かう。

2016-08-07_018.jpg

2016-08-07_017.jpg

農家さんを訪ねて行きました。
我がの畑で出来ない野菜を分けて貰う事や、こんな野菜、あんな野菜を栽培して欲しい依頼ですわ。
条件は、農薬を使用してない事。

残念やけど、あかんかった。
減農薬で栽培してるそうや。
減農薬では、あかんのや。
交渉決裂。

減農薬って何?
何パーセントでも減農薬。
例えばね、5パーセントでも減農薬。
10パーセントでも減農薬。
こんな曖昧な表現っておますか。

何でこんなに拘ってんのとお思いでしょう?
だってね、農薬・添加物が嫌いやもん。
身体に環境にも良くないでしょ!
だったら、使わない。
簡単明瞭でしょう。

また、新たな農家さん探しをせねあきまへん。

一番ええのは、若松屋儀兵衛はんだすわ。
店を閉めはったし、和歌山のフェームも縮小。

丹波みやざきフェームはんも遠いしね。

一度ね、みやざきファームはんにお願いしましたわ。
大阪に引っ越しして来て。

答えは、アンタが丹波においでやと言われましたわ。
そんなんね、無理やわ。

ワテの主義はね、必ず、畑に入る事ですねん。
日々の変化で、どないに野菜が成長するか収穫出来るかを見る事ですねん。
農家さんの苦労を知る事が出来ます。
本当に大変な仕事だす。

そやからこそ、やりがいもおます。
4年前から農業を始めて、安心安全をお届けする意義を感じてます。
購入すのは、簡単。

料理人として経営者として考えがおます。
人それぞれの考え方も違います。
生活環境も違います。
当然、体力も精神力も経済力も各々違います。

今、自分にとってベストの選択をしてます。
これがええと思い突き進んでます。
自分がええからこそ、皆様にお勧め出来ます。

ワテの性格もおます。
やるかやらんかですわ。
中途半端やとあかん。
中途半端やと、やらん方がええと思う性格。

まぁーこんな事ばかりを考えてますわ。

店に帰り、餃子の仕込みが始まりました。

2016-08-09_007.jpg

2016-08-09_008.jpg

お盆が迫ってます。
お盆の13日、14日。
人手がおまへん。
今、作っとかな間に合いまへん

誰か、二日間アルバイトしてくれへんかな?

時間給¥1000。
交通費もお出しさせて頂きます。
出来れば、交通費の掛からない方。
美味しい賄い付き。
よっしゃ、食べ放題でっせ!

13日 17:00-22:00

14日 17:00-22:00

誰か助けてーーーーーーー!

お仕舞い。
関連記事