記事一覧

富田林で収穫、市場で買い出し、そして蒲生!

朝5時。
痛てて、脚が痙攣だす。

2016-07-18_026.jpg

左足脹脛。

2016-07-18_027.jpg

左足太もも。

2016-07-18_023.jpg

2016-07-18_024.jpg

ワテの声を聞きつけたラブが、心配そうに駆けつけ、寄り添ってくれましたわ。
可愛いな。

2016-07-18_016.jpg

これ鹿肉。
かみさんが、ラブの為に買った物。
至れり尽くせりだすな。

2016-07-18_025.jpg

ずーと傍を離れまへん。

シャワーを浴び、出勤だす。

一度店に立ち寄り、富田林を目指しました。

2016-07-18_039.jpg


2016-07-18_040.jpg

ちゃちゃっと収穫して、バイクに積みこみます。
今日も収穫だけで、農作業おまへん。
早くしないと仕事が待ってます。

2016-07-18_041.jpg

今のワテの畑には、白菜がおまへん。
そやから帰り道で白菜を買いましたわ。
これが1玉、¥900。
安心安全を求めるから、この価格に成るんだす。
経営を苦しめている要因かもね。

一度店に帰り、市場へ買出しでおます。

2016-07-18_029.jpg

2016-07-18_030.jpg

2016-07-18_031.jpg

今日の鮮魚の買物。

2016-07-18_032.jpg

賄いの鮪だす。

2016-07-18_035.jpg

我がの畑でもトマトが収穫出来ているんやけど、アメーラトマト買いますねん。
無茶苦茶、好きですねん。

2016-07-18_034.jpg

冬瓜も買いました。

2016-07-18_037.jpg

2016-07-18_036.jpg

今日は、ホンマに疲れてまんねん。
元気を出す為に、蒲生に立ち寄りましたわ。
我が青春を育んでくれた蒲生だす。

小学校・中学校を蒲生で過ごしました。
この時が、一番楽しかったし、一番の思い出だす。

尊敬出来る先生。
友情を分かち合える友。
青春の全てが蒲生。

蒲生に帰れば、頑張る気力が湧いて来ます。

今日も気合を入れて頑張りま~~~す。

お仕舞い。




関連記事