住之江区・つなぐキッチンそらのいろ
- 2016/06/30
- 18:04
パソコンの不調で遅れていたアップ。


住之江・そらのいろはん。


そやから、6月20日までのメニューだす。



表に分かり易く説明してくれてはります。

本当に店内もゆったりとしたスーペース。

2種類のメニューがおます。

これに決定。

ええ感じで出てくるでしょう。


最初に玄米ご飯から頂きます。
とても身体に良い。
白米もええけど、身体の事を考えると、玄米ご飯って、ええなぁー。


ゆで鶏と夏野菜のナッツ味噌和え。
美味しいわ。
ゆで鶏と夏野菜のコンビネーション。
ナッツ味噌和えの融合が素晴らしい。
変な小細工無しで、素材を大事にして調理してはります。






重箱のおかず5種。
一つ一つが丁寧に作られてます。

お漬物。


野菜のお味噌汁。
お出汁が美味しい。
流石、和食職人だす。


〆のデザートまで美味しい。
蜜が有機の黒糖を使用してはります。


最後のコーヒーが、オーガニックコーヒー。
今回が2度目やけど、凄く気にいっているんですわ。
ママさんと食に対して、共通する部分が多い。
食に対しての拘り方ですな。
それでないと、短期間で2度も行きまへん。
このお店やったら、他の方にもお勧め出来ます。
近いうちに3度目がおます。
ホンマにお気に入りにの店に成りましたな。
お仕舞い。


住之江・そらのいろはん。


そやから、6月20日までのメニューだす。



表に分かり易く説明してくれてはります。

本当に店内もゆったりとしたスーペース。

2種類のメニューがおます。

これに決定。

ええ感じで出てくるでしょう。


最初に玄米ご飯から頂きます。
とても身体に良い。
白米もええけど、身体の事を考えると、玄米ご飯って、ええなぁー。


ゆで鶏と夏野菜のナッツ味噌和え。
美味しいわ。
ゆで鶏と夏野菜のコンビネーション。
ナッツ味噌和えの融合が素晴らしい。
変な小細工無しで、素材を大事にして調理してはります。






重箱のおかず5種。
一つ一つが丁寧に作られてます。

お漬物。


野菜のお味噌汁。
お出汁が美味しい。
流石、和食職人だす。


〆のデザートまで美味しい。
蜜が有機の黒糖を使用してはります。


最後のコーヒーが、オーガニックコーヒー。
今回が2度目やけど、凄く気にいっているんですわ。
ママさんと食に対して、共通する部分が多い。
食に対しての拘り方ですな。
それでないと、短期間で2度も行きまへん。
このお店やったら、他の方にもお勧め出来ます。
近いうちに3度目がおます。
ホンマにお気に入りにの店に成りましたな。
お仕舞い。