記事一覧

西成区天下茶屋・ママ・インディアンレストラン!

今日のランチだす。
無性にカレーが食べたくなったんだす。
そんな時は、ママ・インディアンレストランはん。


2016-06-06_003.jpg

南海電車高架。
天下茶屋3丁目。

2016-06-06_001.jpg

の横のビルの2F。
1Fは、歯医者。

2016-06-06_005.jpg

2016-06-06_004.jpg

2016-06-06_006.jpg

1Fに看板がおます。

2016-06-06_007.jpg

入口。

2016-06-06_008.jpg

2016-06-06_009.jpg

広々とした店内。
カウンターは無し。

2016-06-06_010.jpg

2016-06-06_011.jpg

何時もスペシャルランチ¥1200「税別」

2016-06-06_014.jpg

2016-06-06_015.jpg

オーダーが通ってからタンドリー等々を焼き始めるんで、出てくるまで10分を要します。
ええ感じでしょう。

2016-06-06_016.jpg

先ずは、サラダからスタート。

2016-06-06_017.jpg

2016-06-06_018.jpg

2016-06-06_019.jpg

2016-06-06_020.jpg

野菜のカレー。
具沢山だす。

2016-06-06_025.jpg

キーマーカレー。

2016-06-06_026.jpg

鳥肉のカレー。

どれをとっても美味しい。
そしてカレーの辛さも調節してくれはります。

2016-06-06_021.jpg

2016-06-06_022.jpg

カレーに合うターメリックライス。

2016-06-06_027.jpg

2016-06-06_028.jpg

2016-06-06_029.jpg

このナンが今までで一番美味しい。
1枚までお替りOK。

そやけどね、ホンマにカレーが美味しい。
三種三様の味付け。
一度に三種類のカレーが食べれるなんて幸せだすな。

2016-06-06_040.jpg

綺麗に食べたでしょう。
何にも残ってまへん。


2016-06-06_032.jpg

2016-06-06_033.jpg

2016-06-06_034.jpg

サモサ。
じゃがいもを主体として、ナッツも入ってます。
単品でも追加OK。

2016-06-06_037.jpg

2016-06-06_038.jpg

シークカバブ。

2016-06-06_039.jpg

タンドリーチキン。

どちらも香辛料の味付けが素晴らしい。
一つ一つが職人の仕事してはります。
流石、本場のインド人だすな。

2016-06-06_041.jpg

マンゴラッシ―とココナッツのデザート。

2016-06-06_042.jpg

ココナッツのデザートが素晴らしい。

辛さの後に優しい甘さ。
清涼感溢れるデザート。
心地よい滑らかな舌触りとナッツの歯触りのアクセントが最高。

最後の最後まで手を抜かず、客を楽しませてくれるママ・インディアンレストラン。

美人ママと職人の技が光り、人間味溢れる二人のインド人。
ママとインド人のコンビネーションが光りまんな。

2016-06-06_030.jpg

2016-06-06_031.jpg

2016-06-06_056.jpg

御互いにダン二ャワード。
有難う御座います。

2016-06-06_052.jpg

2016-06-06_053.jpg

言葉を覚えた。

ピルミレンゲ。
また、お会いしましょう。

ホンマにお勧め出来るママ・インディアンレストランでした。

ご馳走様でした。







関連記事