記事一覧

リンガーハット・長崎ちゃんぽん!

2016-03-06_028.jpg

最近のお気に入りだす。

2016-03-06_029.jpg

2016-03-06_030.jpg

2016-03-06_032.jpg

兎に角、野菜が豊富に入ってます。

2016-03-06_034.jpg

2016-03-06_036.jpg

麺も昔に比べたら、比較的に美味しく成りましたな。

スープが少しだけ、塩分を抑えてくれると有難いですな。

2016-03-06_039.jpg

この通りだす。

リンガーハットはんのええとこ?
それはね、スタッフが全く調理に手を加えへん事だす。
全て本部からカット野菜と送られてくるスープ。
タイマーで管理されていて、機械が調理してます。
それがええんだす。

色々な店に食べに行くけど、素材を殺している人も多々だす。
なんでやねんと思ってます。

その点、リンガーハットはん。
全てマニュアル通りだす。

2016-03-06_039.jpg

マニュアルって大嫌い。
でもね、リンガーハットはんだけは、認めますわ。
そやからスープまで残さず食べてるでしょう。

2016-03-06_037.jpg

2016-03-06_038.jpg

企業とは、理念を持って発信する事だす。
我がで発信しないと、分かってもらえまへん。

唯ね、国内野菜やけど、産地が表示されてまへん。
これだけが気がかりだすな。

それともう一つおます。
無農薬・有機・減農薬・農薬の有無を表示してくれはった方が、もっとええと思いますな。

我々は、企業側を信用するしかおまへん。
だからこそ、明確に表示されると、もっとファンにに成ると思いますな。

ご馳走様でした。

お仕舞い。



関連記事