スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日も農業!
- 2016/03/17
- 17:03

朝7時から収穫作業開始だす。
青葱、これが美味しいのですわ。
大地の恵みの土が付いてます。
これが栄養分と成り、旨みを引き出してます。

此方は、まだ収穫が出来まへん。

収穫した野菜。

精米仕立てのお米2本。
我がの分とお客様にお分けする分だす。
この後、農作業でおますわ。

マルチを張り、夏野菜の準備だすわ。
これからが夏野菜のタネの植え付け本番だす。
ホンマに農業って、大変だすな。
でもね、お客様に安心安全をお届けする為には、日々の努力が必要なんですわ。
手間を怠ると、後で、後悔します。
後悔しない為には、やらなあかんのですわ。
収穫作業と農作業を終えると、紹介して頂いた農家さんを訪ねるのです。
同じ富田林なんやけど、更に奥に進んで行きます。


細い農道を更に奥へ。


農家さんの畑だす。
今は、端境期で余り野菜がおまへん。
これが、農薬を使わない農業。

この方が、この畑の持ち主さん。
サラリーマンを辞めて農業をされた方なんです。
農薬を一切使わない手法。
安心安全をテーマに掲げ、真剣に農業に励んでいらっしゃいます。
ワテの畑にない物や、希望の野菜を栽培して頂けるお願いをしたんだす。
快く引き受けて下さいました。
茶倉さん、おおきにです。
やっと、お会いできました。
物腰が柔らかく穏やかな紳士です。
ワテも安心安全を求めています。
自分ではできかねない野菜を供給して頂き、更なる進化に努めて行きたい。
頑張っている農家さんを応援したい。
TPPがなんやねん!
農業が日本を守ります。
農業が廃れたら終わりだす。
気合を入れて頑張ります。
よろしゅうお頼み申します。