記事一覧

芦原橋アップマーケット!

今日は、芦原橋アップマーケットの開催日だす。

2016-02-21_013.jpg

主催者さんが彩花のお客様の縁で通い始めて3年目に成ります。
凄く成熟したアップマーケットだす。

2016-02-21_014.jpg

2016-02-21_021.jpg

2016-02-21_031.jpg

どんどん輪が広がり、盛大に成りつつあります。

ワテの大好きなスイーツショップも前回から場所を移動して販売してはります。
それだけ盛大なマーケットに成長したのですわ。

売り切れたらあかんので、最初に向かったんです。

2016-02-21_003.jpg

2016-02-21_002.jpg

本会場から1分の所におます。

2016-02-21_004.jpg

尼崎の立花にあるスイーツショップだす。

2016-02-21_005.jpg

2016-02-21_006.jpg

他所のシフォンケーキは好まないけど、ここのは、必ず購入して食べますねん。
お気に入り。

2016-02-21_007.jpg

わらび餅も旨い!

2016-02-21_008.jpg

2016-02-21_009.jpg

チーズケーキも2カット。


大のお気に入りだす。

2016-02-21_010.jpg

2016-02-21_011.jpg

マドレーヌも5個入りを買います。
そのままでも美味しいです。冷やしても美味しいです。

2016-02-21_012.jpg



幸せ!

午後には、売り切れ状態に成るんで、お早めにどうぞ!

本会場に戻ります。

2016-02-21_015.jpg

2016-02-21_016.jpg

このコーヒーが好きで、毎回飲みますねん。

2016-02-21_017.jpg

2016-02-21_018.jpg

店主のおやっさんに任されて娘二人でやってます。

2016-02-21_017.jpg

2016-02-21_018.jpg

今日はね、新人さんの娘さん。
ワテが初めてのお客だす。
手が震えてましたわ。

そりゃあー仕方がおまへんわな。
誰でも初めては、緊張しますもんねん。
出来るだけ優しく話しかけましたわ。
優しい爺さんに成り切る。

ワテ、何か怖いイメージが浸透してますけど、無茶苦茶大人しく優しい性格でっせ。
お間違えの無い様にね!

2016-02-21_019.jpg

2016-02-21_020.jpg

娘が煎れてくれたコーヒーを味わう。

ほんでね、娘に尋ねたんですわ。
おやっさんは、あっち?
おやっさんの元へ向かう。

2016-02-21_022.jpg

味のあるおやっさんです。
京都と枚方にコーヒーショップを経営されていて、主催者さんのアップマーケットの伊賀上野や丹波ハピネスマーケットに必ず同行して参加されてます。

2016-02-21_024.jpg

2016-02-21_023.jpg

本日の新商品だす。
バターコーヒーとは、何ぞや!
もの凄く気に成ったんですわ。

コーヒーの豆にバターをまぶしているそうです。
とても艶があり、光ってます。

そりゃあー1杯飲まなあきまへんわな。

2016-02-21_034.jpg

2016-02-21_035.jpg

コーヒーの角がとれて円やかな味わいだすな。

バターも濾過されて無く成ってます。

先ずは、香りを楽しみ、そして味わうコーヒーです。
ブラツクで頂いた方が、本当の味が分かりますな。

おおきにでした。

2016-02-21_025.jpg

2016-02-21_026.jpg

本会場に戻り、気に成ったんで購入。

2016-02-21_028.jpg

2016-02-21_029.jpg

母方の爺ちゃん婆ちゃんが沖縄なんで、買わなあきまへんわな。
琉球民族の血を引き継いでいるんでね。

ホンマに楽しい芦原橋アップマーケットでおました。

来月も楽しみにしてます。

お仕舞い。

関連記事