記事一覧

超暇や!

今日もお決まりの深夜の仕込みでおます。
お客様様からの依頼ですわ。
賄い餃子を100個のご注文を頂きました。

2016-01-09_020.jpg

2016-01-09_021.jpg

通常の餃子に金胡麻とその他諸々を加える餃子です。

2016-01-09_023.jpg

2016-01-09_024.jpg

100個を作りあげ、自分でも食べましたわ。

2016-01-09_025.jpg

な・な・なんて旨い餃子なんや!
最高でんな。

3時間の睡眠を取り、八尾に向かいました。

2016-01-10.jpg

キムチの金村商店さんですわ。

2016-01-10_001.jpg

2016-01-10_002.jpg

我がの店の分とお客様からの依頼分とでおます。

急いで店に帰ると仕込みが始まりました。

2016-01-10_008.jpg

今日の海鮮団子も海老・烏賊・鱈をすり身にしました。

2016-01-10_009.jpg

山芋が加わります。

2016-01-10_010.jpg

菊芋・椎茸・蓮根・白葱・生姜が加わりました。

2016-01-10_011.jpg

とてもとても贅沢でふわふわな海鮮団子が出来ました。

実はね、他にも秘密の食材が入っているのです。
シークレットですわ。

他にも春巻き・通常の肉団子・雲吞も仕込みましたわ。

暇でも仕込みだけはしとかなあきまへん。
お客様が期待して来て下さいます。

お昼の営業が始まりました。

2016-01-10_006.jpg

2016-01-10_007.jpg

早速、肉団子と彩花野菜の醤油煮込みのご注文を頂きました。
大ヒット商品に成った肉団子です。

2016-01-10_005.jpg

これはね、相棒と食べる担々麺。
自家野菜のターツァイも添えてます。

担々麺のご注文も頂きます。
美味しい訳?

胡麻のメーカー和田萬さんの胡麻でおます。

2016-01-10_012.jpg

2016-01-10_014.jpg

2016-01-10_013.jpg

そしてこれですわ。
奈良の郡山・和田萬農場で指導を受けながら一緒に作らせて頂いた、無農薬の金胡麻が加わるのです。
その上に自家農園で栽培した唐辛子三兄弟をベースにした薬膳辣油が加わるのです。
安心安全な金胡麻とこれまた安心安全なワテの渾身の辣油とのコラボレーション。
これぞ担々麺と言えるでしょう!

最近ね、少しづつやけどお客様が増えています。
そやけどですねん、夜が全く駄目。

年末年始でお金を使う。
その上にえべっさんが始まる。
明日は、成人式。

三連休、我々にとっては三連苦。

国は、やたらと連休を増やす。
公務員や大手企業にしか目を向けていない。

日本の大部分は、中小企業。
こんなに連休を増やすと、死活問題ですわ。

我が彩花ももろに波を被ってしけ状態。

夜の営業で2組5名様のお客様がいらっしゃいました。
その後ですわ。

7:30~ラスト迄0行進。

2016-01-10_054.jpg

2016-01-10_055.jpg

ホンマにこんな状態でおますわ。

日曜日の稼ぎ時にブログを更新出来ます。

明日もあかんやろうな。

毎年の事なんやけど、流石に流石に・ ・ ・ 。

愚痴がでるから、もう終わりにします。

お仕舞い。

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント