記事一覧

今日も一日、よう動きましたな!

朝6:30。
お馴染みのパン屋さんです。

2015-07-09_005.jpg

2015-07-09_006.jpg

ええーーーホンマかいな。
商売すると、何かあった時に困りますな。
怪我で休んでも何の保証もおまへん。
だから独立を考えている人、止めといた方がええで!
でも、独立したいわな。

おやっさん、早く治ってや。
ファンが待ってるで!

今日は、朝ごはん抜きで頑張りますわ。
その分、お昼にええもん食べます。

そうなったら早く富田林の農園で収穫作業を終わらしますわ。

2015-07-09_012.jpg

2015-07-09_014.jpg

2015-07-09_013.jpg

途中でトイレ休憩でおますわ。
今日は、何も食べへんで。

2015-07-09_015.jpg

富田林です。
1か月前に植えた苗が、もうこんなに育ってます。
秋の収穫が楽しみですな。

2015-07-09_018.jpg

2015-07-09_021.jpg

降り続いた雨でこの通りですわ。
完全にぬかるんでます。
そやから思う様に収穫がはかどりまへんねん。

2015-07-09_019.jpg

2015-07-09_020.jpg

これからが旬の空芯菜でおます。
その辺で売っている物と違いまっせ。
歯応えがおます。

2015-07-09_022.jpg

そやけどね、農薬を使用しないから雑草の除去作業が大変なんですわ。
至る所で雑草が生えてます。
この作業だけで相当な時間を費やしましたわ。

2015-07-09_016.jpg

2015-07-09_017.jpg

彩花餃子の生命線の韮でおます。
此処でも雑草が生えてます。
大変な量ですわ。
除去・除去ですわ。

2015-07-09_024.jpg

2015-07-09_027.jpg

トマトやミニトマトの収穫時期が来ました。
このトマトを狙って害虫が侵入します。

2015-07-09_023.jpg

トマト全体をネットで覆い被せてます。

2015-07-09_026.jpg

2015-07-09_025.jpg

奴等が侵入出来ない様に工夫を凝らしているんですが、一筋縄でいきまへん。
工夫を凝らしているんですが、それでも侵入して来ますねん。

2015-07-09_028_20150710021017715.jpg

たっぷりと水分補給でおます。

収穫を終え、バイクに野菜を積み込む。
思ったより時間を費やしましたわ。

さて、目的のレストランに向かうんやけど、営業時間に間に合うかな?
頑張った自分へのご褒美でおます。
少し奮発しますわ。
急げ急げ。

2015-07-09_010.jpg

到着しました。
そやけどね、1時45分。
お昼の営業時間が2時まで。

前回は、探して探してやっと辿り着いたんです。
そやから営業時間を見落として入店したんですわ。

今日は、確認してます。
入ったらあかんと言われへんけど、この時間に入ったら迷惑を掛けます。
今回は自重して、次回の楽しみにしときます。

そしたら近所のパン屋さんを目指したんです。
世界パンさんでおます。

2015-07-09_007.jpg

あれ?

2015-07-09_009.jpg

2015-07-09_008.jpg

げげげ。

何ちゅうこっちゃ。

腹ペコやけど、店に帰る事にしたんです。
あんまり野菜を日に当てると、傷める事になる野菜もおます。
何せ袋詰めしている野菜もおますからね。

2015-07-09_029.jpg

トマトは、この3倍の量。

2015-07-09_031.jpg

2015-07-09_032.jpg

2015-07-09_033.jpg

ようさんおますやろう。

2015-07-09_030.jpg

お米も精米仕立てでおます。

この後、若松屋儀兵衛さんに用事があったんで向かいましたわ。

2015-07-04_002_20150710025334562.jpg

2015-07-04_003_2015071002533473a.jpg

親爺の顔を見るなり、大将、ご飯食べてないんと違うと言われたんですわ。

2015-07-04_014.jpg

2015-07-04_015.jpg

2015-07-04_016.jpg

2015-07-04_017.jpg

2015-07-04_018.jpg

無茶苦茶美味しいですな。
ホンマに死にそうな顔してたんでしょうな。

2015-07-04_007_20150710033411497.jpg

2015-07-04_008_20150710033411f8c.jpg

2015-07-04_010_20150710033410874.jpg

2015-07-04_011_201507100334092d3.jpg

2015-07-04_009_201507100337219ba.jpg

2015-07-04_012_20150710033408a69.jpg

2015-07-04_019.jpg

2015-07-04_021.jpg

ご飯のお礼に、ちゃんとお返しをせなあきまへん。
これを買いましたわ。

品揃いも豊富に成った若松屋儀兵衛さん。
リニュアル効果が出てますな。

おおきにでした。

2015-07-09_034.jpg

2015-07-09_035.jpg2015-07-09_036.jpg

お腹も満たされたました。
汗を流しに銭湯へ。

体を清め、営業体制が整いました。

頑張るぞう!

お仕舞い。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント