まぐろ祭りや!
- 2015/05/16
- 21:01
今日のお昼の営業で、親爺ブログを観られている方からのご注文です。
鱈と海老のすり身団子の野菜煮込みの注文ですわ。


このすり身、ホンマに手間が掛かります。
白葱・生姜・菊芋・蓮根・椎茸等々を入れ、山の芋と砂丘長芋を擦り、練り上げた代物です。
片栗粉を入れない分だけ、山芋を大量に入れます。
その分、ふわふわに揚がります。
以前は、自然薯を入れていたんやけど、原価ぎりぎり商品。
余りにも美味しく、お客様からの大絶賛・スタンディングオベーションの嵐。
つい、商人を忘れて職人に成ってましたわ。
無茶苦茶美味しい魚団子でおます。
肉団子・肉丸子、鶏団子・鶏丸子、魚団子・魚丸子。
それぞれの特徴があり、個性がおます。
その日によって何が有るか分かりません。
その時の親爺の気分と仕入れ次第でおます。
お昼の営業が終わると、針中野でおます。
本日と明日の両日、恒例のまぐろ祭りでおますわ。




何も言わんでも冷茶が置かれる。

まぐろ2皿6貫。

鉄火巻き2本。

づけまぐろ、2皿4貫。

本まぐろ3種盛り。

鉄火巻き1本。

ネギとろ1本。


これで計算して貰えれば、どれだけ安いかお分かりに成られるでしょう。
ホンマにだいみょうさん、素敵な男気のある店ですな。
もっとも社長さんが元まぐろの仲買人。
そやから出来るのでしょうな。
今日も、ご馳走様でした。
この後、若松屋儀兵衛さんでおます。




砂丘長芋の仕入れでおますわ。
山の芋と砂丘長芋のコラボにします。
彩花の団子シリーズに欠かせない食材ですおます。

この砂丘長芋の粘り。
ええ感じでおますな。
この笑顔でお分かりに成られるでしょう。
店に帰ると、西田農園さんから無農薬イチゴが届きました。

大量のイチゴでおますわ。
今日と明日の2日間、彩花の店内で販売致します。
早い者勝ちです。
もう一度店を飛び出す。
某交差点です。

都構想賛成派が吠えてました。
ラッスンゴリ押し ラッスンゴリ押し 橋下さん。
ちょちょっと待って下さい橋下さん。
二重行政、税金の無駄使いって言ってますけど、これ何ですの?


毎日毎日、このチラシに幾らかかってますの?
これ、我々の税金と違いますの?
連日の電話攻勢。
何処から出てますの?
無駄使い。
これ捨てられて塵に成るんと違いますの?
無駄な塵に成るんと違いますの?
我々塵処理にお金取られます。
橋下さんが塵を出しているんと違いますの?
これやったラッスンゴリライ→ラッスンゴリ押し→ラッスン塵出しと違いますの!
ラッスン塵出し、ラッスンごみ出し、ラッスンゴミ出し。

不評 不評。
ご自身も毎日食べてみたら。
貴方は、お金持ちやから関係おまへん。
育ち盛りに足りますか?

身内OK。
優秀な人材、他府県へ。
府立病院、市立の病院統合。
医療の切り捨て。
住吉病院の民営化。
誰も手を・ ・ ・ ・ ・。
施設の廃墟。
地域医療の崩壊。
府大と市大の統合。
それぞれの良さがあるのに。
大阪市長の橋下さん。
市長やのに何処に住んでますの?
大阪府T中市?
億ション。
市長やのに市民税払ってないのと違いますの?
そうか、大阪市に住んでないのに市民税は払わんでええか。
この人、何処に住んでる?
はっきりして欲しいですな。
大阪市に住んでるんやったらええけど、住んでなかったらどうやねん。
大阪市に住んでなかったら愛着もないし、壊れてもええ。
さて、決着は如何に?
勝ち負けは別にして、大阪を良くしてや!
お互いに協力してね。
アンタの名誉欲なんて、どうでもええ!
お仕舞い。
鱈と海老のすり身団子の野菜煮込みの注文ですわ。


このすり身、ホンマに手間が掛かります。
白葱・生姜・菊芋・蓮根・椎茸等々を入れ、山の芋と砂丘長芋を擦り、練り上げた代物です。
片栗粉を入れない分だけ、山芋を大量に入れます。
その分、ふわふわに揚がります。
以前は、自然薯を入れていたんやけど、原価ぎりぎり商品。
余りにも美味しく、お客様からの大絶賛・スタンディングオベーションの嵐。
つい、商人を忘れて職人に成ってましたわ。
無茶苦茶美味しい魚団子でおます。
肉団子・肉丸子、鶏団子・鶏丸子、魚団子・魚丸子。
それぞれの特徴があり、個性がおます。
その日によって何が有るか分かりません。
その時の親爺の気分と仕入れ次第でおます。
お昼の営業が終わると、針中野でおます。
本日と明日の両日、恒例のまぐろ祭りでおますわ。




何も言わんでも冷茶が置かれる。

まぐろ2皿6貫。

鉄火巻き2本。

づけまぐろ、2皿4貫。

本まぐろ3種盛り。

鉄火巻き1本。

ネギとろ1本。


これで計算して貰えれば、どれだけ安いかお分かりに成られるでしょう。
ホンマにだいみょうさん、素敵な男気のある店ですな。
もっとも社長さんが元まぐろの仲買人。
そやから出来るのでしょうな。
今日も、ご馳走様でした。
この後、若松屋儀兵衛さんでおます。




砂丘長芋の仕入れでおますわ。
山の芋と砂丘長芋のコラボにします。
彩花の団子シリーズに欠かせない食材ですおます。

この砂丘長芋の粘り。
ええ感じでおますな。
この笑顔でお分かりに成られるでしょう。
店に帰ると、西田農園さんから無農薬イチゴが届きました。

大量のイチゴでおますわ。
今日と明日の2日間、彩花の店内で販売致します。
早い者勝ちです。
もう一度店を飛び出す。
某交差点です。

都構想賛成派が吠えてました。
ラッスンゴリ押し ラッスンゴリ押し 橋下さん。
ちょちょっと待って下さい橋下さん。
二重行政、税金の無駄使いって言ってますけど、これ何ですの?


毎日毎日、このチラシに幾らかかってますの?
これ、我々の税金と違いますの?
連日の電話攻勢。
何処から出てますの?
無駄使い。
これ捨てられて塵に成るんと違いますの?
無駄な塵に成るんと違いますの?
我々塵処理にお金取られます。
橋下さんが塵を出しているんと違いますの?
これやったラッスンゴリライ→ラッスンゴリ押し→ラッスン塵出しと違いますの!
ラッスン塵出し、ラッスンごみ出し、ラッスンゴミ出し。

不評 不評。
ご自身も毎日食べてみたら。
貴方は、お金持ちやから関係おまへん。
育ち盛りに足りますか?

身内OK。
優秀な人材、他府県へ。
府立病院、市立の病院統合。
医療の切り捨て。
住吉病院の民営化。
誰も手を・ ・ ・ ・ ・。
施設の廃墟。
地域医療の崩壊。
府大と市大の統合。
それぞれの良さがあるのに。
大阪市長の橋下さん。
市長やのに何処に住んでますの?
大阪府T中市?
億ション。
市長やのに市民税払ってないのと違いますの?
そうか、大阪市に住んでないのに市民税は払わんでええか。
この人、何処に住んでる?
はっきりして欲しいですな。
大阪市に住んでるんやったらええけど、住んでなかったらどうやねん。
大阪市に住んでなかったら愛着もないし、壊れてもええ。
さて、決着は如何に?
勝ち負けは別にして、大阪を良くしてや!
お互いに協力してね。
アンタの名誉欲なんて、どうでもええ!
お仕舞い。