記事一覧

本物やで!

昨日の営業。
22時からラストオーダーまで、坊主の状態。
それでも店を閉めない。
これは、店の信念でありお客様との約束。
信頼関係でおますわな。
店が開いていると思い来て頂きますお客様に申し訳ない事でおます。
それが何度も続くと、来て頂けなくなります。

でも、心が折れそうになる時も多々おます。
折れそうじゃなく、折れてますわ。
それでも店を閉めない。
約束は約束でおます。

そんな事も有で、餃子の仕込みですわ。

P1390946.jpg

この餃子、そろそろ超難儀なお客様から言われそうなんです。
私の餃子ある?

ちょっちょっちょっと待って下さい。
私の餃子って、何ですか?

何時もこんな調子ですわ。
週末に家族で食べられる餃子を請け負ってます。
月に2回もでっせ。
それも特製でね!

親爺の餃子でないとあかんと言われてます。
それはそれでホンマに有難い事でおますわな。
プロ以上に食材に詳しく、それ以上の舌を持つ方。

嬉しく思い、お作りさせて頂いています。
作った餃子を冷凍にして袋詰め。
何時でもお待ち帰りに成られても良い様にしてます。

P1390947.jpg

これは、それ以上に特製親爺の賄餃子でおます。
餃子大好き人間、何時でもお腹が空けば食べれる様にしてます。

P1390948.jpg

P1390949.jpg

こんなスペシャルな餃子おまへん。
何度も何度も食べても食べ飽きない餃子。
安心安全な健康餃子でおます。
至福の一時でおますな。

P1390882_20150421125438362.jpg

P1390883_20150421125437260.jpgP1390884_2015042112543625f.jpg

P1390885_20150421130604a41.jpg

安心安全と言えば、これもですな。
物を買う時にも選びます。
安心安全を守るには、お金がかかります。
何に重点を置くかですな。

P1400069_201504211308533f8.jpgP1400070_2015042113085254e.jpg

P1400093.jpg

春木春陽堂さんの姫餅。
物の僅かな時間で無くなってしまった。
ホンマに美味しいよもぎ餅でおますな。

この後も仕込みは続く。
休みの日か出来ない雑用をこなす。
結局、徹夜作業でおました。

お昼は、店のご近所で済ます。

P1400078.jpg

二度目の来店でおます。

P1400079.jpg

看板通りカレーうどんが有名な居酒屋さんです。

P1400084.jpg

P1400081.jpg

P1400082.jpg

麺を食べると時は、セットは要りまへん。
ひたすら麺を食べます。
今日は、一玉増しでおます。

P1400085.jpg

P1400086.jpg

牛肉です。

P1400083.jpg

P1400084.jpg

P1400088_20150421140109a24.jpg

P1400087.jpg

麺は、自家製じゃなく特注やそうです。
カレーに合わせて作ってもらっているそうです。

麺は普通です。
そやけどカレーが旨い。

P1400091.jpg

これが答えでおます。

P1400089.jpg

P1400090.jpg

この美味しさは、これが全てを物語ってますな。

親爺が店を出ると、続々とお客さんが来はる。
今、西田辺で注目のお店です。

ご馳走様でした。

お仕舞い。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント