記事一覧

黒銀さんのまぐろ最高!

P1390538.jpg

P1390540.jpg

P1390541.jpg

毎日の朝の光景でおます。

昨日も若い衆からテニスの誘いが来てるんやけど、今日もあかんねん。
雨も降っている。
それだけでもテニスがでけへん。
それ以上に野暮用がおますねん。

P1390542.jpg

息子の手術の日ですねん。
全身麻酔やから同意書にサインをしろと言う事ですねん。
朝から病院でおます。

P1390544.jpg

P1390545.jpg

P1390546.jpg

P1390548.jpg

P1390549.jpg

待っている間に地下に降りると、コンビニもおますわ。
早速コーヒーですわ。

ホンマに何もする事がおまへん。
待つ身の辛さが思い知らされますな。

無事に何とか終え、親爺が始動しますわ。

雨の中を難波高島屋でおます。

P1390557.jpg

まだ目新しい蜂蜜の専門店でおます。

P1390554.jpg

P1390555.jpgP1390556.jpg

P1390551.jpg

P1390552.jpg

P1390558.jpg

P1390559.jpg

次は、八百一さんでおますわ。

P1390560.jpg

P1390561.jpg

皮ごと食べれます。
少し味が薄いんやけど、これで十分ですわ。

今日の支払い。

P1390587.jpg

これでおますわ。
関電さん有難うガオーーーーー!
高い電気料金払わせてくれてありがとう。
馬鹿たれ!

P1390590.jpg

まだまだおまっせ。
ホンマにありがとうや!

次に向かったんは、西区新町であます。

P1390550_20150410203639025.jpg

何処かフレンチかイタリアンの美味しい店ないかと探したんやけど、分からへん。
外れたら嫌やし、我慢して立ち去ったんです。

N先生。
卒業生で美味しい店教えて下さい。
但し、親爺、貧乏やからランチですよ。
宜しくお願い致します。

もう一度難波へ逆戻り。
黒門市場でおますわ。
まぐろですわ。
まぐろと言えば、黒銀さんに決まってまんがな。

P1320674.jpgP1320673.jpg

このまぐろが食べたくて、頻繁に通っているんですわ。

P1320676.jpg

P1320677.jpg


P1320678_20150410202441157.jpg

P1320683.jpg

甘味があり美味しいまぐろでおますわ。
そしてまぐろ丼、鉄火丼は、酢飯でっせ。
白米の熱々×。
黒銀さん

P1320686.jpg

P1320687.jpg

P1320688_20150410203003f33.jpg

P1320689_2015041020300357a.jpg

P1320690_2015041020342251b.jpg


大間がこの価格で食べれるなんて信じられへんわ。

P1320697.jpg

名物社長とツーショット。

こんな写真。
北新地の姐さん二人、似合いまっせ!
入れ替わりまひょうか。

次に向かったんは、阿倍野でおます。

P1390562.jpg

キューズモールでバイクを停める。
流石に雨やからこんな状態でおますわ。
2時間まで無料やから、有難いですな。

何故キューズモール?
それはね、無性にシュークリームが食べたく成ったんです。
親爺がこの60年間で一番美味しいカスタードクリーム。

P1390563.jpg

P1390564.jpg

P1390565_20150410211804059.jpg


PLTのカスタードクリーム、最高でっせ。
ブログにアップしてないけど、オープン以来10回ほど買ってます。
ホンマに美味しいカスタードクリームでおますわ。

明かりが点いていたんで、中を覗くと職員の先生が新入生説明会を開催してましたわ。
この中から若鮎が名パティシエと成長していくんですな。
楽しみでおますわ。

しゃあないので、イトーヨーカ堂に行きましたわ。

此処でも新入生を職員さんがキューズモール内を案内してましたわ。

P1390567.jpg

P1390568.jpg

P1390569.jpg

P1390570.jpg

どうしてもカスタードクリームですねん。

P1390582.jpg

P1390584.jpg

ついでにこれですわ。
我々の小さい頃からの定番でおますわ。

まだまだ終わりまへん。

阿倍野ハルカス近鉄はんでおますわ。

とあるハム売り場での出来事でおますわ。
興味があって買いますかな?

ほなら店員さんがパンフレットをみせて、この豚にバームクーヘンを食べさせて育てたと自慢するんですわ。
如何にもぞのバームクーヘンが凄いと言わんばかりに講釈をまくし立てます。

あほやな、黙っていたら買っていたのにね。
そのバームクーヘン・ ・ ・ ですわ。
世間の評価とワテの評価違いますねん。

勘違い思い違いしてるんと違うのかな?
メデイアの評価が全てやと思っている。

最後にケチが付きましたな。

営業が始まったんやけど、朝からの雨であかん。
普段から金曜日×。
最初から諦めムードでおます。
その通りに成って現在進行形。

21時。
営業中にブログ完成。

ああーーーーーーーーあーーーーーーー。

お仕舞い。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント