週末恒例の春巻きが出来ました
- 2015/01/17
- 13:43


朝6時、阿倍野でコーヒを飲む。
冷えた体には、効果的ですな。


天気予報では雨。
収獲だけを急いで済ませ、店にとんぼ返りでおます。
店に着くと、高知から有機生姜が届いたんです。
![P1350265[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/s/a/i/saikachinese/20150117132945f5c.jpg)


立派な生姜でおまっしゃろう。
一箱8キロ。
これが親爺が1か月使用する量でおます。
![P1350264[1]](https://blog-imgs-77-origin.fc2.com/s/a/i/saikachinese/201501171332260b2.jpg)
収獲したての白葱やきゃべつ。
届いたばかりの有機生姜で、週末恒例の春巻きが出来ました。
何とか営業に間に合いました。
そやけど、雨が降って来ましたわ。
何とタイミングが悪おますな。
土日祝だけ巻き立てをお食べ頂けます。
普段の平日は、この春巻きを冷凍にしてお出しさせて頂いております。
唯、在庫が無くなれば、週末まで御座いません。
出来るだけ巻き立てをお食べ頂きたいのです。
では、皆様のご来店をお待ち申し上げます。