記事一覧

親爺の流儀を守る

営業が終わる。
親爺の深夜のお付き合い開始。

P1340193.jpgP1340194.jpg

空堀商店街の傍にあるワインとテリーヌのお洒落なお店です。

P1340203.jpg

落ち着いた雰囲気が好きなんです。

マスターが元自衛官。
奥様が元々彩花の近所でお住まいで、常連さんやったんです。
そのご縁でお付き合いが始まりました。
現在は、マスターとご結婚されて、谷町にお住まいなんです。

今回の訪問の目的。
お客様をご紹介して頂いております。
お礼を兼ねて訪問させて頂いたんです。

親爺流の仁義・流儀でおます。

P1340198.jpg

ハーブティです。

P1340199.jpg

凄く心が安らぎます。

P1340201.jpgP1340202.jpg

お野菜のテリーヌからスタートです。

P1340195.jpg

P1340196.jpgP1340197.jpg

椎茸・しめじ・舞茸・セロリ・インゲン豆・パプリカ等々の野菜に、キャベツで巻いたテリーヌです。
とても自然な味わいのテリーヌです。

一口目は、そのまま食べます。
添えられてあるソースをかけます。
一つワンランク上のテリーヌに成ります。

P1340204.jpgP1340205.jpg

海の幸のテリーヌ。

P1340206.jpgP1340207.jpg


サーモン・スルメイカ。
生地は、卵と小麦粉やそうです。

この様なテリーヌを待ち望んでいたんです。

深夜の小腹が空いた時には、ちょうどええ塩梅のお店です。

P1340208.jpg

P1340210.jpgP1340211.jpg

昆布の老舗、土居さんの空堀ミックスナッツ。

親爺、昔から土居さんの商品が大好きなんです。
品物に拘り有り!
職人の匠の技が光る逸品です。

マスター有難う御座いました。
元自衛官に敬礼して立ち去りました。

本当やったらこのまま家に帰るんやけど、店に逆戻りですわ。
朝一で、野菜の収穫がおますねん。

取り敢えず仮眠して、富田林に向かいます。

一旦、終了致します。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント