記事一覧

親爺の一日、忙しいでんねん!

昨日の後半戦、嵐のような営業。
閉店してるのに、次から次へとお客様が来はる。
お客様が途切れるまで時間延長。
後片付けが終わったんが、23時。
予定より1時間遅れる。
ほっと一息付いた時ですわ。
一人の若者が訪ねて来たんです。
朝にテニスコートに連れて行った若者でおます。
彩花から歩いて1分の所に住んでいるのです。
挨拶を兼ねて、食事に来たんですわ。
閉店して1時間後、相方も厨房の掃除してます。
仕方がおまへん、バイクに乗せて食事に行きましたわ。

西成にあるお好み焼き屋さんですわ。
以前は、時々行ってたんですわ。
最近、ご無沙汰してたんです。

P1290133.jpg

しんみどうさんです。
深夜営業なんで、助かるのですわ。

親爺、お腹が空いていないのです。
でも何ですわ、彩花の常連さんの部下。
親爺の息子と同い年くらいの年齢。
趣味のテニスもあるんやけど、常連さんの部下。
これも親爺の仕事、営業活動ですわな。

P1290130.jpg

親爺はバイク、彼は朝から仕事で患者さんが待っている。
深夜のお酒は駄目。
二人ともウーロン茶。

最初におでんのてんこ盛り。

P1290131.jpg

焼きそば大

P1290132.jpg

豚モダン大

2時間ほどテニス談義に終始しましたわ。

食後、彼のマンションまで送り届け、我がの仕込みですわ
深夜の餃子の仕込みですわ。
徹夜の仕込みを終えると、富田林で収穫作業でおます。

あれ?先ほどから写真が取り込められへん。
どうしたんやろうか?

早朝の6時から収穫作業を10:30までして、急いで店に帰り、お昼の営業でおます。
担々麺・担々麺ですわ。

堺からの常連さんに尋ねられたんです。
キッチン・レジェさんに行ったんやっけど、閉まってたと言われたんです。
このご夫婦、彩花の常連様で、レジェさんをご紹介させて頂き、何度も行かれています。
ご説明させて頂きました。
来週には、営業を再開されるので、親爺ブログを観て下さい。
いち早く、リアルタイムでご報告しますとね。

彩花のお客様、20組ほど行かれています。
一番ご紹介させて頂くビストロですわ。
プロがプロをお勧め出来るお店です。

親爺が誰よりも恋焦がれています。
一番再開を望んでいるのです。

お昼の営業が終わると、1本の電話です。
ビジネスのやり取りなんですわ。
色々とトラブルの連続。
元々は、相手さんのミスの連続で、親爺の作業が止まる。
連絡されても、親爺の一日は、時間に追われています。

睡眠も一日3時間。
これ以上取れない。
下手したら48時間眠らない時もおます。
それだけやる事が多いし、やらねば成らない事を抱えています。

相手さんは、僅か5分~10分手を止めて、こちらの仕事に協力して下さいとの事でおますわ。
相手さんにとって、僅かの時間でも、親爺にとっては、貴重な時間なんですわ。

ホンマにどれだけの仕事を抱えているか、一日24時間、365日付き合ってみなはれ、きっと死にまっせ。
多分、一週間も持てへんやろう?

昔の親爺やったら、売られた喧嘩は買います。
必ずね!
暴力と違いまっせ!

電話やと売り言葉に買い言葉に成ります。
メールで送りました。
お互いに冷静に成りましょうとね。

信長→秀吉→家康型に変身している親爺。
争い事を現在は、全く好まない。
独立する前の会社で、職人が大人に成長させてくれたんです。
年商200億を超える企業の調理の№2
一つの店舗を任されながら、研修センター。
人事・開発・お客様苦情係りなど職務も7つ兼任。

その企業でも5年半で10日も休んでいまへん。
最後の3年半、完全休みは、たった一日だけ。

そんな事もありで、怒ることをしまへん。
出来るだけ穏便に事を済ませます。

仏の親爺で御座います。

相手さんも親爺ブログを観覧されています。
彼の仕事はとても素晴らしいです。
喧嘩別れはしたくない。
末永くお付き合いをしたい。
間に入っている方にも迷惑を掛けたくおまへん。

親爺ブログは、一日のほんの一部。
全てを書けない。
ブログが生業と違います。

ホンマに僅か5分~10分じゃないのです。
分かってくれたらええんやけどね。

お仕舞い。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント