スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
人の道を守る
- 2014/04/10
- 21:28
昨日5か月ぶりのテニス、完全に筋肉痛
今日は、練習お休みです
さぼりと違いまっせ
今日のお題は、親爺仁義を守るです
昨年からファミリーでお見えに成るお客様の身元が判明したのです
同じ飲食をされています
そりゃー行かなあきまへんわな
阿倍野区桃が池にお店がおます
早速訪ねて来ました
古民家をイノベーションしてあります




ホンマや、お話の通りに奥様が店舗運営、御主人が建築士
お母上様が、カステラを焼いていらっしゃいます


一歩店内に入ると、こんな感じです


野菜?


色々な商材や小物が所狭しと置いてあります
一体何屋さん?
それが判明しました

滋賀県高島町から安心安全な野菜や食材を契約して野菜中心の店なんですわ


コレが御主人のお仕事みたいです

毎年恒例のイベントポスターも貼ってあります
カウンターに陣取り、日替わりを注文しました
程なく出て来ました

本日の日替わりです
揚げ餃子と野菜中心のお惣菜です

いや、ご飯が美味しいですわ

高野豆腐に筍
薄味やけど、ちゃんとお出汁で煮てあります
ええ味付けでおますわ

ブロッコリーも美味しい味付け


お味噌汁も踏ん段にお野菜が入っています


揚げ餃子も美味しい
付け合わせのお野菜もシャキシャキ感がおます

白菜のお漬物

完璧ですわ
御馳走様でした
親爺の性格
幾らお客様のお店でも、提灯記事は書かん
食べ残しが無い、それが答えでおます
古民家と食材、我々が忘れかけている昔の良き日本を思い出させてくれます
ええなぁー心地良い気分ですわ

帰りがけに噂の手作りカステラを買わせて頂きました
かみさんへのお土産でおます
有り難う御座いました
足の痛いのが忘れて来ましたわ
店に帰り、仕込みです
お客様から依頼の春巻きの仕込みでおます
店では、お出ししていません
ストックする冷蔵庫に冷凍庫が足りません
だから店では、ないのです

餡を作り冷まし、巻き終えた春巻きを冷凍して袋詰めです
完成ですわ
依頼分の30本
ご家庭でお食べ頂きます

夜営業、今日も相変わらず閑古鳥
仕方が無いので春巻きを巻いていたのです


突然嵐が来ました
大将、それ春巻き食べたい
毎度の事やから慣れっこですわ


彩花で難儀なお客様№1
次は、蟹玉で塩味、それにホタテ貝柱を入れて欲しいとの事です


別に問題ありゃせん
向こうでは、辣子鶏
鶏の唐辛子炒め


毎日がライブ状態
親爺とお客様の鬩ぎ合い
無茶苦茶、楽しんでいますわ
今日の親爺のおやつ



明日は、堂島アバンザでランチタイムコンサート
その後、北新地寺田屋さんでお昼を頂こうと予定しています
ブログを御観覧の皆様
大挙して寺田屋さんに押しかけてみませんか
面白い展開を想像するとワクワクしますな
平日の昼間、暇なんは、親爺だけかもね
お仕舞い
今日は、練習お休みです
さぼりと違いまっせ
今日のお題は、親爺仁義を守るです
昨年からファミリーでお見えに成るお客様の身元が判明したのです
同じ飲食をされています
そりゃー行かなあきまへんわな
阿倍野区桃が池にお店がおます
早速訪ねて来ました
古民家をイノベーションしてあります




ホンマや、お話の通りに奥様が店舗運営、御主人が建築士
お母上様が、カステラを焼いていらっしゃいます


一歩店内に入ると、こんな感じです


野菜?


色々な商材や小物が所狭しと置いてあります
一体何屋さん?
それが判明しました

滋賀県高島町から安心安全な野菜や食材を契約して野菜中心の店なんですわ


コレが御主人のお仕事みたいです

毎年恒例のイベントポスターも貼ってあります
カウンターに陣取り、日替わりを注文しました
程なく出て来ました

本日の日替わりです
揚げ餃子と野菜中心のお惣菜です

いや、ご飯が美味しいですわ

高野豆腐に筍
薄味やけど、ちゃんとお出汁で煮てあります
ええ味付けでおますわ

ブロッコリーも美味しい味付け


お味噌汁も踏ん段にお野菜が入っています


揚げ餃子も美味しい
付け合わせのお野菜もシャキシャキ感がおます

白菜のお漬物

完璧ですわ
御馳走様でした
親爺の性格
幾らお客様のお店でも、提灯記事は書かん
食べ残しが無い、それが答えでおます
古民家と食材、我々が忘れかけている昔の良き日本を思い出させてくれます
ええなぁー心地良い気分ですわ

帰りがけに噂の手作りカステラを買わせて頂きました
かみさんへのお土産でおます
有り難う御座いました
足の痛いのが忘れて来ましたわ
店に帰り、仕込みです
お客様から依頼の春巻きの仕込みでおます
店では、お出ししていません
ストックする冷蔵庫に冷凍庫が足りません
だから店では、ないのです

餡を作り冷まし、巻き終えた春巻きを冷凍して袋詰めです
完成ですわ
依頼分の30本
ご家庭でお食べ頂きます

夜営業、今日も相変わらず閑古鳥
仕方が無いので春巻きを巻いていたのです


突然嵐が来ました
大将、それ春巻き食べたい
毎度の事やから慣れっこですわ


彩花で難儀なお客様№1
次は、蟹玉で塩味、それにホタテ貝柱を入れて欲しいとの事です


別に問題ありゃせん
向こうでは、辣子鶏
鶏の唐辛子炒め


毎日がライブ状態
親爺とお客様の鬩ぎ合い
無茶苦茶、楽しんでいますわ
今日の親爺のおやつ



明日は、堂島アバンザでランチタイムコンサート
その後、北新地寺田屋さんでお昼を頂こうと予定しています
ブログを御観覧の皆様
大挙して寺田屋さんに押しかけてみませんか
面白い展開を想像するとワクワクしますな
平日の昼間、暇なんは、親爺だけかもね
お仕舞い