記事一覧

我が師の恩!和菓子?

遅い卒業式

2014_0314_101241-P1190297.jpg2014_0314_101831-P1190304.jpg

この時期に成ると、思いだしますな
学生時代の事ですわ
覚えて無いんやけど、中学の卒業式を出席してないそうですわ
高校に入学していないのに、合宿に参加したんですわ
卒業式の前日に四国行きの船の中やったんです

当時の親爺の高校
インターハイ個人戦2度の優勝
国体単独チームで3連覇

悲願の団体制覇の為に、親爺と和歌山から後のチームメートを呼び寄せられたんですわ
合宿に参加したその日から3年間、地獄の日々

虎の穴

365日練習休み無し
朝9時の練習開始から日没まででっせ
練習終了後は、自主練習
自主練習終了後は、一人学校の横の西本願寺を黙々と走っていましたわ

だからこそこの時期に成ると、一層思い出しますのや
この歌をね!



仰げばと尊し 我が師の恩



んん? 我が師の恩?

和菓子の恩?

そうや!和菓子や!

和菓子と言えば、最近のお気に入りです

2014_0211_164817-P1170151.jpg2014_0211_164824-P1170152.jpg

2014_0211_165016-P1170157_20140327212642262.jpg2014_0211_164933-P1170155.jpg

2014_0211_164831-P1170153.jpg2014_0211_164952-P1170156.jpg

銘菓と言われる和菓子って高いですわ
安くて美味しい和菓子、それがここの和菓子です
スーパーで良く見かけます

大概美味しいけど、どら焼きが実に旨い
生地の柔らかさに旨み、程良くしっとりとしています
あんこが実にええのです
ぐぐっと来ながらもしつこくないあんこ
この味でこの価格、実に素晴らしいですわ

これだけやったらぺろりといきましたわ
全然胸やけもせえへん

さて、ランチなんやけど、久し振りにたこ焼きのやしきさんに行ったんです

2014_0327_133104-P1200278.jpg

店先からええ笑顔のやしき社長、青年実業家ですわ

2014_0327_133107-P1200279.jpg

な・な・なんやこの余裕
Vサインですわ、よっぽど儲かってるんや
たこ焼き焼く姿もええ感じですわ

2014_0327_133112-P1200280.jpg

店内に入ると、午後2時なんやけど、15人程お客さん入っていますわ
昼間からビールを飲む人もいます
そりゃあー儲かるわな

2014_0327_133238-P1200281.jpg

普段コ―ラ―を飲まないんやけど、少し見栄を張って飲んだんです

2014_0327_133717-P1200282.jpg

たこ焼き12個 ¥500
一つおまけしてくれてた

2014_0327_133731-P1200283.jpg2014_0327_133815-P1200284.jpg

たこ焼きの王道のソースマヨですわ

せやけど、ようお客さんが来る
次から次へとね

2014_0327_134531-P1200285.jpg

そうなんや、オープンして2年に成るんや
もう直ぐにたこ焼き御殿出来るんと違うかな?

夕方、キムチの購入です

2014_0314_170302-P1190365.jpg

2014_0314_170314-P1190366.jpg2014_0314_170317-P1190367.jpg

夜、最初のお客様

ええーーー

おおーーーー

どか~ん 

N先生
PLTの娘、来てくれました

な・な・何で?親爺の素性がばれてるんや
大人しくしてたのに!

この顔がばれてたんや!

2014_0314_170329-P1190368_20140327211858c2f.jpg

娘曰く、途中から知ったそうですわ
生徒さんが親爺ブログを観てるそうですわ

ちゃんとさせて頂きましたよ
公言してましたもんね
ふうふうふう

業務連絡で~~~す

お仕舞い
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント