大阪モ―タ―サイクルショー2014
- 2014/03/23
- 23:01


深夜の北新地
一体1カ月で何日の営業やろう?
土日祝アウト
平日にどれだけ稼げるかですな
朝食は、大好物の肉じゃがでおます

出勤前に京橋のAプライスです

特売商品です


最近、ホタテ貝柱が高くて困っているのですわ
何でもかんでも値上げラッシュ
どんどん経営が苦しく成ります
毎日が不安だらけですわ


此処に来ると、コーヒーの試飲が出来るのです

本日のコーヒーです
お替りもOKです


コーヒーを注ぐ時、マドラーは使いまへん
先にコーヒーフレッシュを入れときます
そうすると、勝手に混ざるからです
出来るだけ塵は出さない
少しでも環境に配慮せなあきまへん

幾ら試飲でタダコーヒーやけど、少しの良心がおます
他に買い物をしてるんやけど、コーヒーも買いました
買い物を終えると、店に出勤してお昼の営業です
この三連休、全く駄目ですな
昼も夜もですわ
情けない営業を終えると、インテックス大阪に向かいました
毎年恒例のバイクのイベントです


到着すると、駐輪場です
ええーーー¥300
こんなでこぼこの駐輪場でっせ

偉いバイクの数ですわ


500台位おます
何ぼ儲けるんじゃ、無料にせえと思いますわ


4年振りの来場ですわ
高校のテニスのコーチに就任してから、御無沙汰やったんです
週末は、必ずつききりで教えていたんで来れなかったんです
今は、大丈夫です
ライダーにとっての楽しみですな






ちびっこも楽しそうです


自衛隊の白バイです


天才ライダーの愛用品です



親爺が昔乗っていたバイクです

ホンダGL1500CC 価格で¥300万円もしたんです








又がして貰った
やはり乗り心地最高ですわ

生活苦で売ってしまったんやけど、何時かは乗るぞ!

性能が良く成って安く成りましたな
僅か2時間程やけど、凄い気分転換に成りましたわ
これまた急いで店に帰り営業です


営業が始まったんやけど、この三連休の有様
刻一刻と時間だけが過ぎて行きます

ああーーーーーーーー
ああーーーーーーーーーー
ああーーーーーーーーーーーー
三連休じゃなく惨連苦でしたわ
お仕舞い