記事一覧

今日は、堺方面

今日の目覚めは、素晴らしく心地良いです
何故ならば、彩花が目指している安心安全な野菜を、分かって頂けるお客様が増えて来た事なんです
昨日も北新地寺田屋さんに配達
彩花のお客様で、一軒、西田農園で野菜作りに興味をもたれ、検討中に入ったお客様がいらっしゃいます
農業大使の面目躍如かなと思いますな
朝4時、雷と豪雨
全然分からへんかったんです
それだけ、深い眠りに入っていたんですわ

この雨のお陰で、テニスは休み
店も休み、身体も休めたんです

目覚めも快調な親爺、向かったのは、堺高島屋でおます
そこで見つけたパン

2013_1210_112342-P1130670.jpg2013_1210_112405-P1130672.jpg

2013_1210_112431-P1130673.jpg2013_1210_112523-P1130674.jpg

2013_1210_112332-P1130667.jpg

店の人の話では、関西№1に選ばれたそうです
そりゃー買わなあきまへんわな

2013_1210_135920-P1130735.jpg

看板に偽りが無く、牛肉が入っています
そやけで、油が回っています

こんな時に思うのは、№1って何?
そんな疑問を持ったんです

2013_1210_112336-P1130668.jpg2013_1210_112351-P1130671.jpg

コレも買いました

次に向かったのは、本日の目的のうどん屋さんです

2013_1210_114536-P1130678.jpg2013_1210_114636-P1130681.jpg

初めての店は、必ず冷たいうどんを食べるのです
そやけど、これに負けてしまいましたわ

2013_1210_114631-P1130680.jpg

店内は、カウンターが8席やと思います
厨房では、大将と女将さんの二人です

2013_1210_114618-P1130679.jpg

注文は、本日のセットですわ¥500
おにぎりかおでんを選べます

2013_1210_114830-P1130683.jpg2013_1210_114845-P1130684.jpg

親爺の選択

2013_1210_114852-P1130685.jpg

大将がうどんを湯がき始めました

2013_1210_115635-P1130703.jpg

2013_1210_115033-P1130688.jpg2013_1210_115041-P1130689.jpg

2013_1210_115055-P1130690.jpg2013_1210_115100-P1130691.jpg

2013_1210_120022-P1130705.jpg

麺の量は、少なさそうです

2013_1210_115117-P1130693.jpg2013_1210_115245-P1130696.jpg

うどんは、細めんです

2013_1210_115259-P1130697.jpg2013_1210_115305-P1130698.jpg

つるとんたんのうどんを、少し柔らかくした感じですな

2013_1210_115403-P1130700.jpg

細切れの牛肉・玉葱・青葱が少しだけ入っています

カレー粉は、SBです

2013_1210_114930-P1130687.jpg2013_1210_115608-P1130702.jpg

この界隈では、№1との噂の店です
全体的に普通でした

少しうどんの量が少ないです
せやけど、お昼のランチタイムで、コレで¥500は、安いと思いますな

店に帰る途中雨が降って来たんです

2013_1210_122201-P1130710.jpg2013_1210_122643-P1130715.jpg

何時もの事ながら、親爺の頭の上だけ雨
向こうの空は、晴れています

2013_1210_122621-P1130712.jpg2013_1210_122614-P1130711.jpg

北花田のイオンで雨宿りですわ

2013_1210_122629-P1130713.jpg2013_1210_122632-P1130714.jpg

資金調達

2013_1210_123051-P1130717.jpg2013_1210_122940-P1130716.jpg

やはりここでも気になるのは、野菜の価格ですな

2013_1210_124006-P1130718.jpg2013_1210_124011-P1130719.jpg

2013_1210_124025-P1130720.jpg2013_1210_124028-P1130721.jpg

2013_1210_124109-P1130722.jpg2013_1210_124115-P1130723.jpg

2013_1210_124146-P1130724.jpg2013_1210_124150-P1130725.jpg

2013_1210_124203-P1130726.jpg2013_1210_124208-P1130727.jpg

2013_1210_124236-P1130728.jpg2013_1210_124248-P1130729.jpg

2013_1210_124303-P1130730.jpg2013_1210_124320-P1130731.jpg

2013_1210_124341-P1130732.jpg2013_1210_124356-P1130733.jpg

何処に行っても必ず価格調査を行います
野菜が高いでんな
そやけど、自分で栽培しているから関係おまへんわ
昨年までは、死にそうに成っていましたな「笑い」

もし、自分で土地が有れば、無農薬野菜でも安く栽培出来ます
自分の土地が無いから借りる
遠方でガソリンも掛ります
自分の労力も掛ります

コレが買っていたら、途轍もない金額に成りますな
そやけど、安心安全を買うって、そんな事やと思いますな
でも、お金に換算出来ない代物かも知れまへん

皆さんに考えて頂きたいのは、安心安全って何?
確かにそれぞれ収入も違います
仕方が無いからその辺の物で済ます
もし少しでも余裕があるのならば、無農薬で安心安全な野菜を含めた食物を考えてみては、如何でしょうか?

野菜に興味をある方は、お手伝いさせて頂きます
西田農園さんの協力も得られます
決して自分一人では、無いですよ
不安も無いですよ
現に素人の親爺も出来ています
一緒に大地の恵みを味わってみませんか?

自分の家族は、自分で守らなければいけないと思います
親爺自身も自分の家族は、我がの人生を掛けて守っています
お客様のお身体にも神経を注いで、お守り出来れば幸せかと思うばかりです
これからも畑からお客様のお口迄、安心安全をお届けしたいと思う所存であります
真摯な気持ちで野菜作りを致します
彩花にまだお越し頂いていない方々にも、大地の恵みを味わって頂きたいと願うばかりです
口コミもあります
自分でインターネットで発信して、知って頂く努力をしなければいけない
せれがこれからの課題やと思いますな

今、店の経済状況は、危険水域に達しています
利益が出れば、あれもこれも作りたい野菜もあります
出来る事なら、全ての野菜を自分で作り、お客様に御提供出来ればと思うのです
でも今は無理

頑張りまっせ!
負けてはいませんで!
ギアーをトップに入れて、突進します
全力疾走ですわ
色々な事を頭に描いていると、雨が止みました

今日の予定は、何にもおまへん
この後、十三の紅茶庵さんに、究極の紅茶を飲みに行く予定やったんですわ
紅茶職人の技の粋を味わってみたいのですわ
でも駄目なんですわ
紅茶庵さんの営業時間は、午後6時位迄
6時迄じゃなく、6時位なんですわ

今、まだ店で5時
無理
折角時間が空いたのに、雨のアホタレ
やっと時間が空いたのに残念!!!

お仕舞い
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント