記事一覧

素晴らしい嫁たち

今日は、親爺の父親の一周忌
それでも店は休まれへん
幾ら閑古鳥彩花でも、お客様に来て頂ける準備はせなあきまへん
あさ5時営業を終了すると、その足で富田林の西田農園さんへ
我が畑の農作業と収穫です

2013_0501_120419-P1010459.jpg2013_0501_123144-P1010467.jpg

2013_0501_124154-P1010490.jpg2013_0501_124455-P1010492.jpg

2013_0501_123636-P1010480.jpg

あれ?あれにそびえるは、彩花のお客様の大道さんがお勤めの校舎やんか
大道さ~~~ん、ブログ観てますか?
此処から見えますよ!

畑仕事を終えると店に帰り、野菜の仕分け
仕分けが終わると、蒲生のお寺に向かったんです

2013_0512_140031-P1010956.jpg

一周忌法要のお寺の住職さん
な・な・なんと親爺の中学の後輩
それも蒲生中学軟式庭球部の後輩ですわ
10歳も離れているからわからへん
お話をさせて貰い辿って行くと、どんどん繋がって行きましたわ
親爺の兄貴も親爺が一年の時のキャプテン
我が中学では、伝説の兄弟ですわ
誠実で実務型の兄貴
我が強く、蛾が強いかな?俺が天下の親爺
好対照の兄弟
典型的な長男と次男

でも何ですな、これも父親が引きよせてくれたんかも知れまへん
この後輩の住職が言っていた
ソフトテニスボールメーカーの社長、住職の同級生
親爺の軟式庭球部の後輩ですわ
こうなったら後輩に頭を下げてもええ、高校の為にボール安くならんかな
機会があったら、頼んでみよう
でもふと気が付いたです、昔の親爺の性格やったら、後輩に頭を下げる
ありえへ~~~ん、絶対にありえへ~~~ん
変われば変わるもんですな
可愛いテニスの教え子の為や!

そうや、我が蒲生中学の先輩、何かあったら連絡してください
同級生・後輩達よ、何かあったら連絡して来てよ
お寺と住職紹介しまっせ、紹介料は無料でっせ

これもボランティア!社会貢献です!

一周忌法要も無事に終わり、近所の懐石の店で食事ですわ

2013_0512_140819-P1010957.jpg2013_0512_140837-P1010959.jpg

2013_0512_140907-P1010960.jpg2013_0512_140923-P1010961.jpg

2013_0512_141155-P1010962.jpg2013_0512_141623-P1010963.jpg

2013_0512_142421-P1010967.jpg2013_0512_142809-P1010968.jpg

これは飲まれへん食前酒、ウーロン茶にして貰った
何故ならば、親爺はバイク

2013_0512_141713-P1010965.jpg2013_0512_141958-P1010966.jpg

でも思うんやけど、親族一同に集まり無事一周忌法要も済ませられたのも兄貴夫婦のお陰ですわ
男三兄弟仲がええのも、お互いのかみさんが素晴らしい事ですわ
特に兄嫁、姉さん
実に素晴らしい、控え目で実務型
廻りを挽きたて、決して自分は前に出ない

一時、兄貴と意見の違いで大ゲンカ
5年ほど口もきけへんかった
その仲を取り持ってくれたのも兄嫁
この兄嫁なくして我が土井家はありえへんやろう
感謝しても感謝しきれまへんな!

弟の嫁も素晴らしい、我が嫁も素晴らしい、兄嫁も素晴らしい
蒲生の団子三兄弟、全て嫁に支えられてますわ

親族を見送った後、急いで店に帰ります
店は休めまへん

帰る途中、御堂筋が交通規制してましたわ

2013_0512_162036-P1010969.jpg2013_0512_162105-P1010970.jpg

営業が始まりました
ええーーー彩花の廻りも交通規制してるんか
お客様が全然来て下さらない
こらーーー早く交通規制解除せんかえ
そんな訳おまへんわな
ただ単に、彩花が閑古鳥が鳴いてるだけやんか

ガク

お仕舞い
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント