このカレーは絶品です
- 2013/01/05
- 23:01
今日も通いなれた和泉中央でのテニスのコーチ
この先に大学があり、校内では一般の人が犬の散歩させてます
何と、のどかな風景なんでしょう


見慣れたサッカーグランド、この先にテニスコートが7面もあるんです


テニスコートでは、試合の真っ最中
この寒空に短パン・半袖、考えただけでも寒いですな






でも何ですな、正月明けからテニスの連続
今年もテニス漬けの生活ですわ
親爺が高校の頃は、365日練習で明け暮れたものですわ
無茶苦茶厳しい監督で、毎日が地獄の有様
その事考えたら楽なもんですな
でも親爺には過酷!
さて親爺のランチです
余りブログには登場してないんですが、良く寄るレストラン
駐車場もあり、気軽に入れるレストランなんです


表にも看板でメニューなどがあるから分かり易いのです

店内に入ると、レジーの横で野菜を紹介してます


テーブルに案内され、メニューを見る




何時も食べる物は決まってますのや、カレーでおます
他のは食べた事がおまへん
10分程すると出て来ました


コレが親爺の一押しのカレーなんです
好みは、別々にしない方が好きなんですわ
別々にすると、少しでもソースが勿体無いからでおます


この牛肉が柔らかくて旨いのですわ
他店の牛肉は歯と歯の間に肉が挟み込まれるのです
此処のは、それがおまへんのや
煮込んでいるのに、フワッとした感触で、蕩けそうな割には、存在感もおます
絶妙な煮込み加減ですな


さてカレーのルウーなんです
程良い辛さの中にも旨みが凝縮されている
スパイスのバランスも素晴らしい
ヒィーとするんやけど、後味の良さも抜群
その辺のカレーショップより、群を抜いていますのや
このレストラン、カレーショップだけの店を出店しても、勝ち組に成れる筈や!
親爺も何度か、テニスが無くとも、カレーを食べに行く事もおました
そんなけお気に入りのカレーなんです
食後テニスコートの戻り、午後の指導
テニスコートには、午後4時迄滞在
店の帰り開店準備をするんやけど、小腹が空いたんです
昨日買った和菓子を食べる



おーい昨日の娘、イマイチやんか
高い割には大した事無い
丹波黒豆は旨い、丹波栗の餡はあかん
栗の旨さが伝わってこない
甘さは控えめで丁度ええ、中の小豆餡とのバランスはええ
唯、栗の餡があかんねん
まぁーそんなとこですわ
今23時ブログ更新中
外も寒いけど、店も寒い
政治が変わって景気が良く成るんかいな
そんな気がせえへん、不安ですな
そんななかでも、精一杯頑張らなあきまへんわな
今年一年死ぬ気で頑張って、あかんかったらまた考えますわ
ほんじゃ、また明日です
お仕舞い
この先に大学があり、校内では一般の人が犬の散歩させてます
何と、のどかな風景なんでしょう


見慣れたサッカーグランド、この先にテニスコートが7面もあるんです


テニスコートでは、試合の真っ最中
この寒空に短パン・半袖、考えただけでも寒いですな






でも何ですな、正月明けからテニスの連続
今年もテニス漬けの生活ですわ
親爺が高校の頃は、365日練習で明け暮れたものですわ
無茶苦茶厳しい監督で、毎日が地獄の有様
その事考えたら楽なもんですな
でも親爺には過酷!
さて親爺のランチです
余りブログには登場してないんですが、良く寄るレストラン
駐車場もあり、気軽に入れるレストランなんです


表にも看板でメニューなどがあるから分かり易いのです

店内に入ると、レジーの横で野菜を紹介してます


テーブルに案内され、メニューを見る




何時も食べる物は決まってますのや、カレーでおます
他のは食べた事がおまへん
10分程すると出て来ました


コレが親爺の一押しのカレーなんです
好みは、別々にしない方が好きなんですわ
別々にすると、少しでもソースが勿体無いからでおます


この牛肉が柔らかくて旨いのですわ
他店の牛肉は歯と歯の間に肉が挟み込まれるのです
此処のは、それがおまへんのや
煮込んでいるのに、フワッとした感触で、蕩けそうな割には、存在感もおます
絶妙な煮込み加減ですな


さてカレーのルウーなんです
程良い辛さの中にも旨みが凝縮されている
スパイスのバランスも素晴らしい
ヒィーとするんやけど、後味の良さも抜群
その辺のカレーショップより、群を抜いていますのや
このレストラン、カレーショップだけの店を出店しても、勝ち組に成れる筈や!
親爺も何度か、テニスが無くとも、カレーを食べに行く事もおました
そんなけお気に入りのカレーなんです
食後テニスコートの戻り、午後の指導
テニスコートには、午後4時迄滞在
店の帰り開店準備をするんやけど、小腹が空いたんです
昨日買った和菓子を食べる



おーい昨日の娘、イマイチやんか
高い割には大した事無い
丹波黒豆は旨い、丹波栗の餡はあかん
栗の旨さが伝わってこない
甘さは控えめで丁度ええ、中の小豆餡とのバランスはええ
唯、栗の餡があかんねん
まぁーそんなとこですわ
今23時ブログ更新中
外も寒いけど、店も寒い
政治が変わって景気が良く成るんかいな
そんな気がせえへん、不安ですな
そんななかでも、精一杯頑張らなあきまへんわな
今年一年死ぬ気で頑張って、あかんかったらまた考えますわ
ほんじゃ、また明日です
お仕舞い