ゲリラ豪雨や
- 2012/08/18
- 21:46
ああ―――昨日、我が母校が甲子園で負けた
古豪と言われ続け、数年に一度出るくらい
出れば直ぐに負ける
テニス部も昔の面影は完全に無い
インターハイにも出れない
野球部も全く駄目
話題に上るのは、フェンシングの大田くらい
スポーツ学校やったのが、進学校に変身
男女共学も原因があるのかも?
我々の頃は男子校、廻りを気にせず練習に打ち込めた
日本一だけを目指して頑張った
高校入学・入部と同時に、テニス部は修学旅行は駄目と言われた
国体と重なるのですわ
京都代表で、完全に単独チームで参加
それでも優勝をしてくるチーム
おーーーい野球部、アンタ等だけでも頑張ってくれよ
OBとして寂しい限りでおます
でも当時男女共学やったら、少しは楽しい学園生活やったやろうな!
100パーセン両手に花、ウフフ・・・
今、やってられへんわ!誰も近寄らん!
あかんあかん、冒頭から余談に成り申した
実は昨日、コンピュータさんがこんなんくれはった
超オーナースーパーパテシェのバームクーヘン
マスコミ会が作り上げたスーパーパテシェ


コンピュータさん曰く、大将の口に合わんと思うと言って下さった
最初にコンピュータさんが食べた、一口食べへんうちに要らんと言われた
親爺何で?
親爺も食べた、全く口に合わんかった
無茶苦茶甘い、まるでクリスピードーナッツの様な味
最初にバームが無茶苦茶柔らかい
食べてみると、最初は気が付かないのやけど、砂糖がコーティングされている
冷蔵庫に冷やして食べてくれとの事
冷蔵庫で冷やして食べると、少しは柔らかさがましになる
だけど、砂糖が浮かび上がって来る

バームが甘い、砂糖が二重に重なって甘くしている
お茶を何ぼ飲んでも甘さが残る、しつこい甘さ
超甘党の親爺もギブアップ
コンピュータさんの男性も口が止った
親爺の相方も・ ・ ・ ・ ・
4人全員・ ・ ・ ・ ・
コレは完全に好みやと思うが、此処のロールケーキもプリンも好みではない
メディアって凄いと思う
頻繁に紹介されたり、行列が並ぶと洗脳されるのやろう
一番ええのは、頭をからっぽにして食べる事やと思う
それで自分の舌に合うかを決めたらええのと違うかな?
でもええ事もある、コンピュータさん御二人のお酒の進み具合、ピッチが速い
有り難う御座います
と此処までは良かった、此処からなんですわ
またまた難儀な注文を頂いた
口直しに、さっぱりとしたサラダが食べたい
それも蒟蒻を入れてね!生姜をたっぷりね!トマトもね!アスパラがあったらもっとええ!
ええーーーどんどん増えてくるやんか
お次はさっぱりした、元気が出る物が欲しい
鰻がええなぁー
難儀や!難儀や!難儀でっせ~~~~~

以前も鰻をお出しした、今日は別の味付け
元気が出たと大変喜んで頂いた

裏で親爺が賄いの冷伴麺、冷たい冷麺の合わせを作っていると覗きこむ
大将、それ食べたい
親爺、ええーーーーーーーーーーーーこんなけ続く
親爺の賄いやで!
きゅうり、クラゲ、山芋、レタス、トマト、蒸し鶏etc

ああーーー俺の冷麺、何処行くの~~~~~
コンピュータさん、大喜び
こんな冷麺初めてや、他所では食べられへんわとね!
親爺が一言、大した事おまへん
旨かったら何でも有りや、素材を組み合わせていけば、何でも有りでっせ
臨機応変
彩花は9割が常連さん、だから色んな料理をお出しするのです
次のお客様、今度は胃の調子が悪い、おかゆが食べたい
親爺の回答、本式は時間がありません
おじや風やったら直ぐに出来ます
京都しののめ・寺町のじゃこ山椒を添えて、お出ししたんです
大変喜んで頂いた


それにしても次から次へと難儀でおます
日も変わりマリキータさん


相変わらず素晴らしいセット¥500


マリキータさんは、何が素晴らしいのかは人柄やろう
親爺も色んな飲食店に顔を出す
業者さんが配達に来る、そんな時に店主やスタッフの人柄を垣間見る事が出来る
先日何やけど、ある店での出来事
業者さんが配達に来たんです、スタッフの人はにこりともせず無言でサインしてる
その間無表情・無言
店主さんも知らんぷり
そりゃそうやろう、店主がそうやったらスタッフも同じですわな
親爺心の中で、馬鹿たれと思った次第である
買う方も売る方も五分と五分やと思う
配達が無ければ、全部自分で買いに行かなあきまへん
自分達もお客さんに偉そうな事言われ、腹が立つやろう
それやったら同じ事と違うかな
世の中全て感謝やと思う
マリキータさんは、全ての人に優しい
業者さんに対しても、気持のええ位対応してはる
これも即ち人間性やと思う
親爺がこれだけブログにアップするのは、こう言う事が出来ているから応援するのです
皆さんに紹介しても恥をかかないからなんです
同じ行くなら気持ちのええ店の方がええんやろうと思いね!
でもマリキータさんには、毎回感謝してますわ
この後、買い出しを済ませお昼の営業
相も変わらず坊主営業
もう直ぐ夏休みも終わる、最後のしごきをする為に高校に向かう
テニスコートに着いた、雲行きが怪しい


ぽつぽつ雨が降りだした、親爺退散の号令
間一髪雨に免れる、お陰でこの通り

うふゃーどひゃーもう無茶苦茶




残念や、夏休み最後の猛練習
無念じゃ!
それにしてもこの雨凄いわ
まるで彩花の店内みたい
毎日土砂降り状態
情けな~~~い
営業前も雨が降り続いている
さて?
おおーーー、一組お客様が来て下さった
これにてブログ終了致します
お仕舞い
古豪と言われ続け、数年に一度出るくらい
出れば直ぐに負ける
テニス部も昔の面影は完全に無い
インターハイにも出れない
野球部も全く駄目
話題に上るのは、フェンシングの大田くらい
スポーツ学校やったのが、進学校に変身
男女共学も原因があるのかも?
我々の頃は男子校、廻りを気にせず練習に打ち込めた
日本一だけを目指して頑張った
高校入学・入部と同時に、テニス部は修学旅行は駄目と言われた
国体と重なるのですわ
京都代表で、完全に単独チームで参加
それでも優勝をしてくるチーム
おーーーい野球部、アンタ等だけでも頑張ってくれよ
OBとして寂しい限りでおます
でも当時男女共学やったら、少しは楽しい学園生活やったやろうな!
100パーセン両手に花、ウフフ・・・
今、やってられへんわ!誰も近寄らん!
あかんあかん、冒頭から余談に成り申した
実は昨日、コンピュータさんがこんなんくれはった
超オーナースーパーパテシェのバームクーヘン
マスコミ会が作り上げたスーパーパテシェ


コンピュータさん曰く、大将の口に合わんと思うと言って下さった
最初にコンピュータさんが食べた、一口食べへんうちに要らんと言われた
親爺何で?
親爺も食べた、全く口に合わんかった
無茶苦茶甘い、まるでクリスピードーナッツの様な味
最初にバームが無茶苦茶柔らかい
食べてみると、最初は気が付かないのやけど、砂糖がコーティングされている
冷蔵庫に冷やして食べてくれとの事
冷蔵庫で冷やして食べると、少しは柔らかさがましになる
だけど、砂糖が浮かび上がって来る

バームが甘い、砂糖が二重に重なって甘くしている
お茶を何ぼ飲んでも甘さが残る、しつこい甘さ
超甘党の親爺もギブアップ
コンピュータさんの男性も口が止った
親爺の相方も・ ・ ・ ・ ・
4人全員・ ・ ・ ・ ・
コレは完全に好みやと思うが、此処のロールケーキもプリンも好みではない
メディアって凄いと思う
頻繁に紹介されたり、行列が並ぶと洗脳されるのやろう
一番ええのは、頭をからっぽにして食べる事やと思う
それで自分の舌に合うかを決めたらええのと違うかな?
でもええ事もある、コンピュータさん御二人のお酒の進み具合、ピッチが速い
有り難う御座います
と此処までは良かった、此処からなんですわ
またまた難儀な注文を頂いた
口直しに、さっぱりとしたサラダが食べたい
それも蒟蒻を入れてね!生姜をたっぷりね!トマトもね!アスパラがあったらもっとええ!
ええーーーどんどん増えてくるやんか
お次はさっぱりした、元気が出る物が欲しい
鰻がええなぁー
難儀や!難儀や!難儀でっせ~~~~~

以前も鰻をお出しした、今日は別の味付け
元気が出たと大変喜んで頂いた

裏で親爺が賄いの冷伴麺、冷たい冷麺の合わせを作っていると覗きこむ
大将、それ食べたい
親爺、ええーーーーーーーーーーーーこんなけ続く
親爺の賄いやで!
きゅうり、クラゲ、山芋、レタス、トマト、蒸し鶏etc

ああーーー俺の冷麺、何処行くの~~~~~
コンピュータさん、大喜び
こんな冷麺初めてや、他所では食べられへんわとね!
親爺が一言、大した事おまへん
旨かったら何でも有りや、素材を組み合わせていけば、何でも有りでっせ
臨機応変
彩花は9割が常連さん、だから色んな料理をお出しするのです
次のお客様、今度は胃の調子が悪い、おかゆが食べたい
親爺の回答、本式は時間がありません
おじや風やったら直ぐに出来ます
京都しののめ・寺町のじゃこ山椒を添えて、お出ししたんです
大変喜んで頂いた


それにしても次から次へと難儀でおます
日も変わりマリキータさん


相変わらず素晴らしいセット¥500


マリキータさんは、何が素晴らしいのかは人柄やろう
親爺も色んな飲食店に顔を出す
業者さんが配達に来る、そんな時に店主やスタッフの人柄を垣間見る事が出来る
先日何やけど、ある店での出来事
業者さんが配達に来たんです、スタッフの人はにこりともせず無言でサインしてる
その間無表情・無言
店主さんも知らんぷり
そりゃそうやろう、店主がそうやったらスタッフも同じですわな
親爺心の中で、馬鹿たれと思った次第である
買う方も売る方も五分と五分やと思う
配達が無ければ、全部自分で買いに行かなあきまへん
自分達もお客さんに偉そうな事言われ、腹が立つやろう
それやったら同じ事と違うかな
世の中全て感謝やと思う
マリキータさんは、全ての人に優しい
業者さんに対しても、気持のええ位対応してはる
これも即ち人間性やと思う
親爺がこれだけブログにアップするのは、こう言う事が出来ているから応援するのです
皆さんに紹介しても恥をかかないからなんです
同じ行くなら気持ちのええ店の方がええんやろうと思いね!
でもマリキータさんには、毎回感謝してますわ
この後、買い出しを済ませお昼の営業
相も変わらず坊主営業
もう直ぐ夏休みも終わる、最後のしごきをする為に高校に向かう
テニスコートに着いた、雲行きが怪しい


ぽつぽつ雨が降りだした、親爺退散の号令
間一髪雨に免れる、お陰でこの通り

うふゃーどひゃーもう無茶苦茶




残念や、夏休み最後の猛練習
無念じゃ!
それにしてもこの雨凄いわ
まるで彩花の店内みたい
毎日土砂降り状態
情けな~~~い
営業前も雨が降り続いている
さて?
おおーーー、一組お客様が来て下さった
これにてブログ終了致します
お仕舞い