記事一覧

二週連続京都

昨日の京都に行った目的は、しののめ・寺町のじゃこ山椒だけを買い付けの為に行ったんです
別に友のじゃこ山椒を褒める訳では無いけれど、コレがまた旨いのですわ!
だから売れ行きも好調、直ぐに無く成るのです
夏場も有り、在庫も余り抱え無くしているのです
一週間分しか在庫を置かない
品質は別に問題は無い、でも何かあったら友に迷惑が掛るからなんです
最高の状態で食べて頂きたいからの処置なんです

お客様が買い求められると、彩花では商品代金だけ
一切口銭を取ってません
買いに行かれると、交通費に時間も掛る
郵送して貰うと送料が掛る
ホンマ彩花でお買い求められると、得なんです

昨日は雨も有り、天満橋から京阪電車に乗り、祇園四条で下車
京都に行くには、何が何でも京阪電車
昔から慣れ親しんだ電車

2012_0703_125435-CIMG0594.jpg

淀屋橋からはこの特急、京阪電車特急は、この色でないとあかんねん

2012_0703_130412-CIMG0598.jpg

中之島線からの特急は、緑ですねん

2012_0703_160739-CIMG0648.jpg

やはり京阪特急はこの色、そして二階建て車両

2012_0703_161025-CIMG0649.jpg

階段を下り、下の座席へ

2012_0703_161119-CIMG0650.jpg

それとね、Kさんが社長になってからかな?
車両が綺麗に一層された感じがする
コレは前からかも知れんけど、無茶苦茶清潔感がある
唯一つだけ残念な事がおます
昔は特急電車はテレビ車両やった
高校の三年間は結構楽しませてくれた、今は無い
殆んど疲れで寝ていたけどね

祇園四条で降りると、やはり雨ですな
親爺は雨男、特に京都へ行くと、大概雨

2012_0703_135604-CIMG0612.jpg

これが高校時代に雨やったら嬉しかったんやけどね
何しろ、三年間年中無休で練習漬け
雨だけが楽しみやったんですわ
雨が降ると、コートに水撒きをする
トレーニングの1時間で終わるからね「笑い」

祇園四条から歩いて行くと、○I○Iが見えて来た
コーヒーショップがある、先ほど自動販売機でコーヒーを飲んだとこでおます
でも中の娘が無茶苦茶可愛いのですわ
素朴で愛らしい、負けてしまった
思わず入ってしまったんです

2012_0703_141124-CIMG0616.jpg

2012_0703_141014-CIMG0615.jpg

2012_0703_140544-CIMG0614.jpg

飲み終え、此処から歩いてしののめ・寺町まで20分
商店街を歩いていると、本能寺があったんです
知らんかった、京都の学校やのに此処に本能寺があるとは?
高校時代は、家と学校、試合会場しか知らん真面目な生徒やったからね
テニス一筋!!!

2012_0703_151257-CIMG0625.jpg2012_0703_151308-CIMG0626.jpg

信号を渡り、京都市役所が見えて来た
高校の先輩・同級生・後輩、中学の後輩も沢山勤めている
此処を通り抜け、通いなれた道を一路しののめ・寺町へ

2012_0703_151448-CIMG0628.jpg

そうや高槻さん、あの定食屋さんこの奥

2012_0703_152307-CIMG0629.jpg

店に着くと、ちゃんと用意してくれていた
前日に数を言っていたからね

2012_0703_152525-CIMG0630.jpg

2012_0703_152542-CIMG0632.jpg

2012_0703_152534-CIMG0631.jpg

2012_0703_152629-CIMG0635.jpg

2012_0703_152843-CIMG0636.jpg

2012_0703_152856-CIMG0637.jpg

突然社長のボブからお礼を言われたんです
社長のKさんからお買い求めの電話、秘書さんからですわ
これで2度目のお買い求め

京阪電車社長のKさん
しののめ・寺町のボブに成り変わり、お礼を申し上げます
有り難う御座います
なにわともあれ、テニス仲間は有難いですな
最近怪我も有り、Kさんにも合っていない
怪我が治ればテニスに行って、直接お礼を言わなあきまへんな

親爺が頭を下げ売れるのなら、何ぼでも頭を下げますわ
しののめ・寺町ボブの為なら、幾らでも頭を下げまっせ
これが我々地獄の練習に耐えた同志やからなんですわ

それと親爺の小学校・中学の同級生
ボブとはD大学の同級生の碓井から電話があったそうや

おーい碓井、こんなんもあるで
宜しく!

2012_0703_152608-CIMG0634.jpg

世界の・・・の碓井社長
碓井いや碓井君、違った碓井様
様?サマーは夏や!

夏と言えば、京都はコレです
これからはコレ一色に染まるのです
先ほど高島屋に寄った時に、インフォメーションの娘達が、浴衣着に成っていた
ええもんですな、別によかったんやけど、チョコの店を尋ねたんです
親切に教えてくれた

2012_0703_145130-CIMG0622.jpg

2012_0703_145234-CIMG0624.jpg

2012_0703_141459-CIMG0619.jpg

しののめ・寺町から帰る途中で毎度立ち寄る店
作り手の顔が見える、安心安全の店

2012_0703_155131-CIMG0638.jpg

2012_0703_155137-CIMG0639.jpg2012_0703_155144-CIMG0640_20120704211402.jpg

2012_0703_155155-CIMG0641.jpg2012_0703_155346-CIMG0643.jpg

2012_0703_155341-CIMG0642.jpg2012_0703_155357-CIMG0644.jpg

帰りは一番近い、此処から乗る

2012_0703_160018-CIMG0646.jpg

天満橋に着くと、此処で必ず買い物をする
毎週火曜日は、特売日なんです
かみさんが好きな物をお土産にする

2012_0703_173020-CIMG0656.jpg

2012_0703_171632-CIMG0651.jpg2012_0703_171637-CIMG0652.jpg

2012_0703_171640-CIMG0653.jpg2012_0703_171645-CIMG0654.jpg

パンは阪神百貨店、二か所で買う
お得なパン、息子達がパンが好きなので買い求める

2012_0703_183703-CIMG0658.jpg

2012_0703_184612-CIMG0659.jpg

家に帰り夕食、家族団欒の一時
丁度ゴールデンタイムに、くだらんおふざけ番組がやっていた
テレビが一台しかないので、親爺は我慢してたけど退散
愛犬とラブと戯れる

2012_0704_085828-CIMG0665.jpg

10時に成ると起き出しテレビを観ると、ええーーー何でかみさんが映っているんや?
んんーーー横でパソコンをしてるかみさん
あかん幻想の世界やおまへんか
テレビの番組GTO、女優の名は黒木瞳

お仕舞い











関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント